2012/09/18 特集

テーブルを彩るノンアルコールカクテル

昨今、ノンアルコールのドリンクメニューが充実している店舗が目立ってきた。忘年会シーズンに向けて“ドリンクのプロ”のバーテンダー高橋直美氏に、5つのノンアルコールカクテルを教えていただいた。

URLコピー

「日本一のバーテンダー」直伝
テーブルを彩るノンアルコールカクテル

昨今、ノンアルコールのドリンクメニューが充実している店舗が目立ってきた。その背景にあるのは、「来店グループ全体の満足度」だ。従来お酒が弱い人や、飲めない人の定番ドリンクといえば、烏龍茶やジュース、炭酸飲料が定番だったが、こだわりのノンアルコールメニューによってグループ全員の満足度があがることが、「選ばれる店」のキーワードのひとつになっているのだろう。徐々に近づく忘年会シーズンに向けて今回、"ドリンクのプロ"のバーテンダー高橋直美氏に、5つのノンアルコールカクテルを教えていただいた。ぜひここから集客増のヒントをつかみたい。

生姜とクランベリーのカクテル

材料
クランベリージュース 30ml
オレンジジュース 30ml
パウダーシュガー 1tsp(ティースプーン)

ポイント
シェイカーに氷と材料を入れてシェイク。「冬であれば野菜を使ったカクテルもおもしろいのではないでしょうか。生姜がポカポカと身体を温め、酸味と爽やかさの変化も楽しめます。また、リキュールのビビッドな色合いではなく、素材を生かしたやさしい赤味が食欲を刺激します」。

生クリームを使ったデザート風カクテル

材料
クランベリージュース 30ml
オレンジジュース 30ml
パウダーシュガー 1tsp(ティースプーン)
生姜すりおろし(生) 1/5tsp(ティースプーン)

ポイント
シェイカーに氷と材料を入れてシェイク。「冬であれば野菜を使ったカクテルもおもしろいのではないでしょうか。生姜がポカポカと身体を温め、酸味と爽やかさの変化も楽しめます。また、リキュールのビビッドな色合いではなく、素材を生かしたやさしい赤味が食欲を刺激します」。

左から生クリーム(今回は乳脂肪40%のもの)、ピーチシロップ、パイナップルジュース。ジュースは必ずしも100%でなくてよい

ブルーキュラソーのグラデーションカクテル

材料
ブルーキュラソー・シロップ 10ml
グレープフルーツジュース 40ml
トニックウォーター 適量

ポイント
最初にブルーキュラソー・シロップを注ぎ、クラッシュアイス、グレープフルーツジュース、トニックウォーターを入れることで、グラデーションの変化が付いたカクテルに仕上がる。「下にシロップが沈んでいるので、飲むときはマドラーでかき混ぜながら。上には色のアクセントとしてチェリーを乗せました。さっぱりとしているので食事中にもピッタリだと思います」。クラッシュアイスはWebで検索すると、製造機や製造方法が多数ヒットするので参考にしては。

かき混ぜると全体が明るく美しいブルーに

全2ページ