ぐるなびWEDDING 二次会
International Language CAFE&BAR Luca
京都・木屋町
国際色豊かなスタッフが細やかにサポート
京都・木屋町で、店長のルイス オタビオ氏をはじめ、外国人スタッフが常駐するインターナショナルな雰囲気で人気を集める「Luca」。2010年秋のオープン以来、20代の女性客から外国人観光客まで客層は幅広く、120名まで対応可能なパーティスペースを活かし、オープン当初からウエディング二次会の獲得にも力を入れてきた。
「ぐるなびWEDDING二次会」に加盟し、さらなる販促強化に踏み切ったのは2013年7月。京都は寺社婚も人気で、結婚式場やホテルが多く、ウエディング二次会のニーズは高いが、その分、競合店が多いのも事実。「集客のためには、店の売りや個性を明確に伝える販促が必要だと考えました」と、ルイス氏はその狙いを語る。
Webでは、キャンドルサービス・フラワーシャワー・音響・照明設備・新郎新婦控室・大型スクリーン・DJ設備・美容師の社員によるヘアセットなどの豊富な無料オプションのほか、持ち込み料や最低保証金ナシといった売りのアピールに努め、今では「ぐるなびWEDDING」から平均人数50~60名のウエディング二次会の予約をコンスタントに毎月獲得し、好調の波に乗っている。
プランは3000円と3700円(立食時は200 円引き)の料理に、1500円か2000円の飲み放題を自由に組み合わせるスタイル。一番人気は、3700円(料理)+1500円(飲み放題)の組み合わせだ。料理にはブラジル料理のフライドパイ「パステル」、ブラジルソーセージの「リングイッサ」など、「Luca」ならではのメニューも用意する。
打ち合わせ時には、BGMや記念品、ビンゴなど、必要と予想されるものを一覧にした、オリジナルのチェックシートも常備。営業時間内なら夜間の下見にも柔軟に対応するなど、細やかなサポートでも信頼感を高めている。
週末は、ウエディング二次会や学生のパーティなどで、パーティスペースが2回転することも少なくない。その原動力は「お客様から100の質問があれば、どのスタッフでも100答えられる準備があること」とルイス氏。常におもてなしの心でオンリーワンの店へ、一層の飛躍を目指す。
店長 ルイス オタビオ 氏大阪府出身。気さくな人柄と194㎝の長身がトレードマークの日系ブラジル三世。おもてなしの心で、料理や接客に力を尽くす。
住所
京都府京都市中京区材木町186 2F
http://wedding.gnavi.co.jp/site/2/kbym700/
http://r.gnavi.co.jp/kbw6100/