更新日:2025.2.6
4言語に対応!「ぐるなび外国語版」
外国人客の来店促進や受け入れ体制は万全?
2024年11月、訪日外客数は1~11月累計で3,337万9,900人となり、過去最高だった2019年の3,188万人を超え、記録を更新しました(2024/12/18 日本政府観光局発表)。2025年も引き続き「食」が注目され、訪日外国人観光客のさらなる増加が期待されています。
地域にもよりますが、外国人客の来店を促進する販促と、外国人を受け入れる体制整備は飲食店の課題となるでしょう。ぐるなびでは、それらを両立するコンテンツとして「ぐるなび外国語版」を開設。日本在住の外国人および外国人旅行者のための「ぐるなび外国語版」は、総掲載店舗数 約71,000店(2024年8月時点)で、4言語(英語、繁体字、簡体字、韓国語)に対応しています。
2024年9月のリニューアルで、より細かなニーズに応じて店舗ページへ誘導できるよう、外国人ユーザーのニーズが高いテーマを切り口とした特集ページを新設。特集ページ一覧を用意することでサイト内の回遊性を高めます。さらに、サイトへの流入増加を図るため、特集ページと台湾・香港の女性向けメディア「Japaholic」の連携を本格的に開始しました。
■「Japaholic」について(https://www.japaholic.com/tw)
「Japaholic」は、「Japan-holic (日本中毒者) を作る」をコンセプトとした、日本のショッピング・グルメ・ファッション・美容・エンタメ情報などを発信する、台湾最大級の親日女性向けメディア。日系企業や地方自治体に対し、訪日観光客向けのタイアップ企画などのプロモーション支援を行っています。
あなたのお店のインバウンド戦略をお手伝いします!
「ぐるなび外国語版」各種基本プラン(月額8,000円~)をプラスすると、「ぐるなび外国語版」検索ページでの上位表示やメニュー編集、事前決済のコース予約、「特集」(通常枠)への無料掲載などが可能になり、より効果的にインバウンド集客を強化できます。
【こちらもチェック!】
「ぐるなび外国語版」をフル活用! 飲食店のインバウンド集客はここから始まる
・総掲載店舗数 約71,000店
(2024年8月時点)
・4言語対応(英語、繁体字、簡体字、韓国語)
【ぐるなび加盟店様向け】
無料のオンラインセミナーで学ぶ!各種セミナー実施中です。
▼インバウンド対策セミナーもございます!詳細はこちらから
【ぐるなび大学】オンラインセミナーのご案内(スケジュール)
資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ
「ぐるなび通信」の記事を読んでいただき、ありがとうございます。
「ぐるなび」の掲載は無料で始められ、飲食店のあらゆる課題解決をサポートしています!