ぐるなびWEDDING 結婚式/二次会
JAM ORCHESTRA
東京・市ヶ谷
料理と空間をアピールし、下見からの成約率は7割
JR市ヶ谷駅から徒歩4分のビル2階に、2014年11月オープンした「JAM ORCHESTRA」。こだわりのフランス料理をリーズナブルな価格で提供し、平日はビジネス層、土・日曜日は女性を中心に集客に成功。フランスの1つ星レストランで修業を積んだ土門一滋シェフが中心となり、鴨肉やフォアグラなどの高級食材をはじめ、築地直送の鮮魚や旬の野菜で彩りも鮮やかな料理を作り上げる。また、ホールスタッフ全員がソムリエの資格を取得。料理とワインの最適なマリアージュを提案するなど、質の高いサービスを売りにしている。
そんな同店では、通りを見下ろせる大きな窓と高い天井の広い空間を活かして、オープン当初から結婚式の1.5次会や2次会の利用を獲得。「立食で120名、着席で60名の貸切パーティが行えます。音響設備などをそろえ、アピールに努めてきました」と、マネージャーの石倉悠貴氏。
予算や要望に応じた様々なプランを用意し、ビュッフェとフルコースのどちらにも対応。オープン時から「ぐるなびウエディング」に加盟し、ぐるなびのレストランページと合わせて料理や空間の特徴を発信。最近は1.5次会の利用が多く、オリジナルケーキなどのオプションが組み込まれた「ぐるなび限定!1.5次会、会費1万円で着席フルコースプラン」の人気が高いという。「現在、月平均10件、多い月で15件獲得できています。最近は金曜日の夜の利用も増えてきました」と石倉氏は語る。
さらに2016年1月からは「ぐるなびウエディング 結婚式」で、自慢のフルコースを無料で試食できる「冬のフルコース試食キャンペーン」(1日1組限定)をアピールし、料理を売りに1.5次会の成約につなげている。「当店の料理の質をしっかり知ってもらいたいと考え、試食付きの相談会も随時行い、料理に使う食材の選択など、お客様の要望には可能な限り応えるようにしています。下見などに関する問い合わせは、約9割がぐるなび経由で、下見に来た方の成約率は7割以上です」と、石倉氏は手ごたえを語る。
今後の課題は「パーティ会場としての個性をさらに磨き上げること」(石倉氏)。週末に1日2件以上を獲得することが目標で、平日の利用を増やす取り組みにも力を入れたいと考えている。
石倉 悠貴 氏イタリア料理店などで経験を積み、同店へ。店舗を運営する一方、調理も担当。通常営業同様、ブライダルでも丁寧な接客を心がける。
住所
東京都千代田区六番町4-3 2F
業態
フランス料理
客単価
7,000円(通常平均)7,000円(宴会平均)1,200円(ランチ平均)
席数
62席
http://wedding.gnavi.co.jp/site/1/e855302/
http://wedding.gnavi.co.jp/site/2/e855302/
http://r.gnavi.co.jp/5rhfnehp0000/