記事初回公開日:2017.12.1
2024年11月、訪日外客数は1~11月累計で3,337万9,900人となり、過去最高だった2019年の3,188万人を超え、記録を更新しました(2024/12/18 日本政府観光局発表)。
インバウンド対策の第一歩は「言葉の壁」を取り払うこと。ぐるなびに加盟していただくと、日本語版の店舗ページ掲出の翌日にぐるなび外国語版ページも掲出されます。日本語でメニューを編集・登録するだけで、基本情報・写真・地図が4言語(英語・韓国語・簡体中文・繁体中文)に変換された自店の外国語版ページが生成されますが、さらに情報を充実させることで、より効果的にインバウンド集客を行えるようになるはずです。この記事では、ぐるなびの「外国語版基本プラン」でできることや、外国語版事前決済コース予約などを紹介していきます。
【こちらもチェック!】
インバウンド獲得へ!「ぐるなび外国語版」飲食店トレンド解析
目次
ますます高まる飲食店のインバウンド対策へのニーズ
・外国人も使いやすい、ぐるなび外国語版トップページ
インバウンド向けにWeb上で情報発信ができていますか?
・「ぐるなび外国版基本プラン」でできること
・「外国人のノーショー対策をしたい」なら、「事前決済コース予約」
ぐるなび大学 無料オンラインセミナー実施(ぐるなび加盟店様向け)
▼ぐるなび公式Xアカウント▼
【LINE】ぐるなび通信デジタル
【X】 ぐるなび - 飲食店様のお役立ち情報
よろしければ、ぜひ友達追加/フォローをお願いします!
ますます高まる飲食店のインバウンド対策へのニーズ
観光庁の調査(訪日外国人の消費動向・2023年年次報告書)によると、訪日外国人観光客が訪日前に最も期待していたことを単一回答で尋ねたところ、第1位は「日本食を食べること」でした。訪日外国人観光客の増加に比例して、「ぐるなび外国語版」も23年4月のPV数と比較して24年1月は182.1%となり、外国人ユニークユーザーも増え続けています。
「訪日外国人、在日外国人にPRして集客をしたい」「時間をかけずにインバウンド対策をしたい」「外国人のノーショー対策をしたい」といった飲食店のニーズに、ぐるなびが提供する最適なソリューションが「ぐるなび外国語版」。過去にも都度リニューアルを重ねてきましたが、急激な訪日外国人の増加に対応する対策や集客方法、そしてノーショー問題に対応するコースなど、インバウンド対策で現状行うべきポイントを押さえたサービスに年々進化しています。
外国人も使いやすい、ぐるなび外国語版トップページ
トップページのデザインと操作性は、訪日外国人が普段から自国で親しんでいるサイトを分析した結果を反映させ、シズル感とシンプルさを追求。
日本で“間違いない店”を、手間をかけずに検索したい・知りたいという外国人のニーズに応え、見やすさや使い勝手を反映した設計。そして全ページを英語・中国語(繁体字、簡体字)・韓国語・日本語で多言語対応しています。
シズル感あふれる料理写真で訪日外国人の胃袋をホールド
インパクトがあり、印象に残る料理ビジュアルをトップページから前面に打ち出して利用を促し、“日本の食との出合い”を実現するのが目的です。
検索の軸となる「エリア×業態」に加え、予約可否と指名検索も
そして、外国人がもっとも知りたい情報は、「日本のどこで、どんな料理を楽しめるか」ということ。そこで、検索の軸である「エリア×業態」の最重要情報に加え、店名での検索も可能となっています。
加えて、食べ放題やクーポンなどの検索軸も充実。さらに「予約可否」でフィルタリングすることができます。シンプルな検索導線によりほしい情報へすばやく到達でき、外国人ユーザーにとっての利便性を高めています。
インバウンド向けにWeb上で情報発信ができていますか?
「ぐるなび外国版基本プラン」でできること
インバウンド対策の必要を感じているのに、何から始めて良いか分からないなら、ぜひぐるなび加盟と「ぐるなび外国語版基本プラン」をご検討ください。ぐるなび外国語版ページは、ぐるなび加盟のプラン(スタートプラン、ライトプラン、ベーシックプラン)の種類を問わず、日本語版の店舗ページ掲出と同タイミングで生成されます。ここで変換されるのは基本情報・写真・地図といった最小限のもの。これに「ぐるなび外国語版基本プラン」を加えると、さらにリッチな情報発信が可能に。「PR文」「メニュー編集」「おすすめ/売れ筋メニュー編集」など、すべてが4言語に翻訳され、インバウンド顧客へ店舗の魅力を訴求できる項目を編集することができます。
海外の方を取り込むためには日本らしさを押し出した写真掲載が有効です。一番の訴求ポイントである外国語版店舗ページのTOP写真も、「基本プラン」に申し込むことで編集(画像の差し替え)可能となり、別の写真でより外国人観光客向けの訴求が期待できます。また、検索結果にでる検索サムネイル写真も重要です。こちらも有料プランの店舗なら編集可能です。
予約数への効果も既に顕著に出ています。メニュー数を登録している店舗は、登録していない店舗より予約数が11倍、コース数を登録している店舗は登録していない店舗より予約数が4.5倍多くなっています(予約は席のみ予約、事前決済コース予約の合算/期間:2023年5月31日時点)。
PR文は50文字と200文字があり店舗の魅力を自由に伝えられる箇所です。一番目に止まる場所への表示ですので、ぜひ活用ください。また同様に「おすすめ/売れ筋メニュー」もご登録ください。店舗ページTOPのPR文の下に写真付きで掲載されます。どちらも有料店舗のみ編集可能な項目です。
「メニュー」は4言語に自動翻訳され、解説文も自動生成されます。写真の登録ももちろん可能。メニューページ印刷にも対応しているので、来店の際に紙でのメニューブック提示にも活用できるのも嬉しいところです。ぜひ、インバウンド対策に「ぐるなび外国語版基本プラン」をご活用ください。
項目 |
外国語版基本プラン 申込なし |
外国語版基本プラン 申込あり |
ポイント |
---|---|---|---|
基本情報 |
表示あり 編集不可 |
表示あり 編集不可 |
店舗の基本情報としてTELも表示されます |
店舗ページTOP写真 |
表示あり 編集不可 |
表示あり 編集可能 |
一番の訴求ポイントです。海外の方を取り込むためには 日本らしさを押し出した写真掲載が有効です |
PR文 | 表示なし |
表示あり 編集可能 |
お店の魅力をテキストで伝えることができます。 自動生成はされません。ご自身で編集する必要がありますので、 ご注意ください |
メニュー | 表示なし |
表示あり 編集可能 |
4言語に自動翻訳。日本語メニューを選択するだけでOKです。 解説文も自動生成。写真の登録ももちろん可能。 メニューページ印刷にも対応。来店の際に紙での提示も可能です |
検索サムネイル画像 | 表示あり |
表示あり 編集可能 |
一番の訴求ポイントとなりますので 海外の方向けの写真選択をお勧めします |
おすすめメニュー/ 売れ筋メニュー |
表示なし |
表示あり 編集可能 |
お店選びのポイントとなります。 海外の方に向けたおすすめメニューの表示が有効です |
「外国人のノーショー対策をしたい」なら、「事前決済コース予約」
無断キャンセルは飲食店にとって死活問題。せっかくインバウンド集客しても、予約キャンセルされては…という心配をお持ちだと思います「外国語版基本プラン」では4つの訪日外国人向け予約サービスが用意されていますが、「ノーショー問題が心配」という方にご検討いただきたいのが「事前決済コース予約」。事前決済型を採用しているため、もしお客様が当日無断で来店されなくても、キャンセル料として店舗様に支払われます(ぐるなび加盟プランがスタートプランの場合申し込めません。また申込みには決済代行会社の審査が別途必要となります)。事前決済コース予約できる店舗は、一覧表示されるため、訪日外国人観光客への目にとまりやすくなるのもメリットです。
ぐるなび外国語版は、訪日外国人観光客増加に対応し、飲食店が効果的にインバウンド対策できるようアップデートを重ねています。ぜひインバウンド集客の入口として、ぐるなび加盟とぐるなび外国語版をご検討ください。
ぐるなび大学 無料オンラインセミナー実施
【ぐるなび加盟店様向け】
無料のオンラインセミナーで学ぶ!各種セミナー実施中です。
▼インバウンド対策セミナーもございます!詳細はこちらから
【ぐるなび大学】オンラインセミナーのご案内(スケジュール)
〈インバウンド関連はこちらも参考にどうぞ〉
飲食店のための、今日から始められるインバウンド対策
インバウンド集客で差をつけろ!飲食店経営者が今すぐ実践すべきテクニック集
インバウンド集客に関する疑問や不安、具体的な相談事があれば、ぐるなびにお気軽にご相談ください。
「ぐるなび通信」の記事を読んでいただき、ありがとうございます。
ぐるなびでは、多くの飲食店経営者様との長年の実績を持ち、業界の専門知識を活かしてお手伝いさせていただきます。安心してお問い合わせください。
お問い合わせはこちらからどうぞ
オープン直後でなかなかお店を知ってもらえない、開業前後は忙しくて集客に手が回らない…そんなお悩みはありませんか?
無料から始められる「楽天ぐるなび」はWeb集客だけでなく、インバウンド対策・予約管理から無断キャンセル対策まで、集客のあらゆる課題解決をサポートします。
▶詳細&資料請求はこちらから