2024/05/21 NEWS

【RED U-35 2024開幕】6月3日(月)より応募受付を開始します

35歳以下の若手料理人が競い合う日本最大級の料理人コンペティション「RED U-35」(RYORININ's EMERGING DREAM U-35)。2024年の応募期間が始まります。今年のテーマは”自分らしさ”。「食で未来と世界を変えたい」と本気で信じ、挑む料理人の皆さん、この大会で自分を表現し、想いを伝えてみませんか。応援したい若手料理人の推薦も募集中です!

URLコピー

第11回 RED U-35 2024 開幕宣言

RED U-35(RYORININ's EMERGING DREAM U-35)は、夢と野望を抱く、新しい世代の、新しい価値観の料理人(クリエイター)を見いだし、世の中に後押ししていくため、これまでの料理コンテストとはまったく異なる視点で、日本の食業界の総力を挙げて開催している料理人コンペティションです。2013年にスタートしたRED U-35は、2024年、開催11回目を迎えます。

応募期間は、 2024年6月3日(月)14:00 ~ 6月24日(月)18:00(日本時間) です。

料理人コンペティション「RED U-35」

RED U-35 (RYORININ's EMERGING DREAM U-35)
新時代の若き才能を発掘する
日本最大級の料理コンペティション
CHANGE THE WORLD
「食で未来と世界を変えたい」と本気で信じ、挑む
 料理人たちへ。
 RED-U35公式サイト

2024年 応募テーマは「自分らしさ」に決定

未来に向かって「食の価値」はさらに広がっていきます。食の分野ではサステナビリティ(持続可能性)が重要視され、その目的に向かい環境や技術が急速に変化しています。こうした中で、料理人は、自分は、どうあるべきか。築いてきた経験、学び、つながり、そして磨き上げた技術や発想から、次の新たなワクワクする可能性をいかに生みだしていくのか。

2024年大会は、そんなことを問いかけ、次世代たちとともに考え行動していく舞台となることを目指し、「自分らしさ」を応募テーマとして決定いたしました。

世界は多様で、食も多様です。誰もが活躍できる社会の流れの中で、「自分らしさ」「オリジナリティー」はこれからの価値になるはずです。「自分」と「食」をかけ合わせて、何を創造し、何をメッセージするか。その提案やビジョンを、ぜひ表現してください。

《表彰》
グランプリ RED EGG     賞金500万円
準グランプリ GOLD EGG  賞金  50万円
GOLD EGG (3次審査通過者・ファイナリスト)
SILVER EGG (2次審査通過者)
BRONZE EGG (1次審査通過者)

2024年の大会進行・応募方法はこちら(RED U-35 公式サイト)

RED U-35 2024 審査員とアドバイザー

RED U-35 2024 の審査員とアドバイザー。今回の審査員として、再任で脇屋友詞氏(Wakiya一笑美茶樓)、新任で小林寛司氏(villa aida)が加わる

新時代を切り拓く“食のクリエイター”を目指す「35歳以下の料理人」
※2023年12月31日時点で年齢が35歳以下(生年月日が1989年1月1日以降)の皆さん、あなたの挑戦をお待ちしています。

※ジャンルや国籍も問いません。詳しくは公式サイト・応募規定をご確認ください。

2024年の大会進行・応募方法はこちら(RED U-35 公式サイト)

RED U-35 2024 推薦受付中!

先行して、《RED U-35に出場してほしい若手料理人の推薦》の受付を開始しています。

あなたのお店で働く料理人や、行きつけのお店・お知り合いのお店の料理人、注目している出張料理人・料理研究家・食クリエイターなど、「この料理人はスゴイ!」と思う若手料理人がいましたら、ぜひその方をRED U-35事務局までご推薦ください。事務局よりその方へ、大会出場の応募案内をお送りします。

あなたの目利き力が、あなたの地域から「未来のスター」を誕生させるかもしれません。

応募者推薦制度の仕組み

推薦登録フォームはこちら
推薦の受付締切:~2024年6月10日(月)23:59(日本時間)

「料理人の氏名を知らない」「いま何歳か分からない」という場合でも、「所属先・地域・WEB/SNS」などの情報をいただけましたら、事務局が確認のうえRED U-35大会出場への応募案内をお送りします。

あなたの応援がきっかけで、実力をもつ若手料理人の未来が広がるかもしれません。ご推薦をお待ちしています。

※注意)この「推薦募集」は、RED U-35の大会を知らない、または気づいてない若手料理人の方々に、ご推薦者のチカラをお借りしてお知らせするものです。同じ人物に対して数多くの推薦をいただいても、審査が優位になることはございませんので、あらかじめご了承ください。

最新情報は、以下公式サイトをご覧ください。
RED U-35 2024大会概要特設ページ
RED U-35 公式インスタグラム
RED U-35 公式Facebook
RED U-35 公式X(Twitter)

ぐるなびは次世代を担う若き料理人を応援しています。
夢と野望を抱く、新しい世代の、新しい価値観の料理人(クリエイター)を見いだし、世の中に後押ししていくため、これまでの料理コンテストとはまったく異なる視点で、 日本の食業界の総力を挙げて開催している料理人コンペティションです。

若手料理人たちが思い切り挑戦できるのも、RED U-35をサポート頂いている企業様のご支援あってのものです。

ただいま、これから始まる「RED U-35 2024」へ協賛でご支援していただける企業を募集しています!ご興味ある企業の方はお気軽に公式サイトからお問い合わせください。

お問い合わせはこちら(コンタクト)から

次なるスターを生み出すため、食の未来を盛り上げるために、RED U-35をご一緒しませんか?ぜひご協力よろしくお願いします。
飲食店の集客や販促は「ぐるなび」におまかせください!
資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ

「ぐるなび通信」の記事を読んでいただき、ありがとうございます。

「ぐるなび」の掲載は無料で始められ、飲食店のあらゆる課題解決をサポートしています!