2025/09/24 特集

池袋「海畑」の忘年会早期予約獲得戦略:空席カレンダーと団体割引で12月平日も盛況!

忘年会シーズンに役立つ繁盛店の予約獲得策を特集。東京・池袋の和食居酒屋「海畑」では、宴会シーズンの予約獲得策としてぐるなび店舗ページに空席カレンダーを掲載するほか、団体割引や楽天ポイントキャンペーンをアピール。その結果、平日予約の獲得につなげ、忘年会シーズンの集客を効率的に実現した。

URLコピー

空席案内&お得アピールが12月の平日予約獲得に貢献!

産地直送の鮮魚と野菜、全国各地の日本酒が売りの「海畑」。全50席の空間で、平日はビジネス層、週末はカップルや友人同士の飲み会などで利用されている

JR池袋駅西口から徒歩3分、2009年にオープンした「海畑」は、産地直送の朝獲れ鮮魚と野菜がコンセプトの和食居酒屋。旬の食材を活かした料理と、全国各地の日本酒が売りで、平日は主にビジネス層、土・日曜日はカップルや友人同士の利用が多い。計50席の店内には、最大4人の完全個室と、最大8人の小上がり半個室が各1室。普段使いから宴会や接待まで幅広く利用されている。長年のリピーターが多く、特に企業宴会では社内のクチコミで幅広い世代に継続的に利用されていることが強みだ。

夜の客単価は6,000~7,000円。通常期は席のみの予約が8割だが、宴会シーズンはコース予約が7割に跳ね上がる。一番人気は2.5時間飲み放題付きの「海畑イチオシ宴会コース」(6,000円)。冬期のコース内容はちゃんこ、とんこつ、キムチ、すき焼きなどボリュームたっぷりの選べる鍋メニューで、満足度が高いと好評だ。

【関連記事】

産地直送 和食と個室 海畑 池袋西口(東京・池袋)
業態:居酒屋
席数:50席
客単価平均:1,000円(ランチ)、5,000円(ディナー)
客層:ビジネス層、土・日曜日はカップルや友人同士
住  所:東京都豊島区池袋2-12-9 広瀬ビル3-1F
アクセス:地下鉄副都心線 池袋駅から徒歩1分
営業時間:11:00~24:00(L.O.23:00)
定休日 :無休
https://r.gnavi.co.jp/e557200/

「海畑」の早期予約獲得対策
【対策1】空席カレンダー掲載&団体割引
【対策2】楽天ポイントキャンペーンをアピール

【対策1】空席カレンダー掲載&団体割引

2024年は店舗ページに12月の空席案内カレンダーを掲載し、まめに更新。さらに早期団体割引もアピールした

忘年会シーズンの予約は、例年10月初旬頃から、常連客による12月の問い合わせや仮押さえが始まる。「10月くらいから、常連のお客様に対して『今年も忘年会をする際はお願いします』などとお声がけして予約を促しており、12月は半分以上の日がリピーターで埋まります」と店長の新屋 義治 氏は語る。

毎年、忘年会の集客対策は、ぐるなびの担当プランナーの提案を参考にしており、2024年は11月から平日などの予約獲得に注力した。ぐるなび店舗ページのメニュータブに12月の空席状況がわかるカレンダーの画像を掲載し、予約が入るたびに画像を差し替えて予約状況をほぼリアルタイムで可視化。さらに、「12月前半までの日~木曜日は10人以上で100円引き」など、人数が増えるほど1人あたりのコース料金がお得になる早期団体割引を打ち出して幹事にアピールした。

ぐるなび店舗ページに掲載した空席カレンダーはInstagramにも投稿し、予約を促した
ぐるなびからの最新情報を受け取るのはLINEが便利!
配信頻度は、週1~2回ほど。ぐるなび通信の新記事や、旬な情報が通知されて便利です!ぜひご登録ください。
「ぐるなび通信デジタル」
ご登録はこちらから

【対策2】楽天ポイントキャンペーンをアピール

さらに、当時実施されていた、ぐるなびネット予約を利用したユーザーに楽天ポイントを最大30,000ポイントを進呈する「ぐるなび忘年会・新年会キャンペーン」もぐるなび店舗ページに掲載して予約を後押しした。

これらの施策を11月にスタートし、最初の9日間で18件の予約を獲得。うち11件を平日予約に促すことができた。12月の金曜日などのピークタイムを常連客らの予約で早期に埋め、その後ぐるなび経由で平日予約をつかむという2段階の策が功を奏し、効率的な予約獲得に成功した。

「海畑」早期予約獲得のポイント
【10月】
・常連客への声掛け
【11月】
・ぐるなびやSNSでの空席カレンダー掲示&更新
・ぐるなびでの団体割引特典アピール
・ぐるなびでの楽天ポイントキャンペーンのアピール

ぐるなびの担当プランナーとの毎月の打ち合わせでは、エリアや競合店についての最新情報を収集し、さまざまな相談をしているという。「コースの価格帯・品数のブラッシュアップから、施策の打ち出しまで、信頼して任せることができています」と新屋氏。2025年も10月初旬から忘新年会に向けての施策を打ち出し、なるべく早い時間帯への予約を促して2回転を狙う。

加えて2025年は、SNS経由での店舗情報の発信を通じてさらなる効果を見込む。「この夏からGoogleビジネスプロフィールを充実させるほか、InstagramではSNSに精通したスタッフに毎日動画をアップしてもらっています」と新屋氏。ぐるなびとGoogleビジネスプロフィール、SNSの組み合わせで、年末に向けての取り組みを加速させていく。

※こちらの店舗の取り組みは、ぐるなびの「メディア更新代行年間プラン(WEB集客最適化プラン)」の代行プランナーによる提案で実施されたものです。

店長 新屋 義治氏
鹿児島県出身。地元の蕎麦店に7年間勤務後、27歳で上京。ラーメン店、しゃぶしゃぶ店などで経験を積み、2011年より現職。産直鮮魚や野菜の素材を活かした料理が得意。
飲食店の集客や販促は「ぐるなび」におまかせください!
資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ

「ぐるなび通信」の記事を読んでいただき、ありがとうございます。

「ぐるなび」の掲載は無料で始められ、飲食店のあらゆる課題解決をサポートしています!

Googleビジネスプロフィール(GBP)運用代行サービスは、ぐるなびで!

ぐるなびによるGBPを活用したMEO対策・クチコミ対応を含む、飲食店に特化した集客支援・運用代行サービスを紹介します。

▼詳細はこちらから
【ぐるなび】飲食店向けGoogleビジネスプロフィール(GBP)集客支援・運用代行サービス