リニューアル!「楽天ぐるなび外国語版」

インバウンド市場の拡大を受け、外国人ユーザーのさらなる利便性向上を目的として、「楽天ぐるなび外国語版」を2024年9月2日にリニューアルしました。

URLコピー

記事初回公開日:2015.2.6

トップページを刷新!外国人ユーザーの利便性向上

日本政府観光局(JNTO)によると、2024年度は4月から毎月300万人以上が訪日しており、訪日外国人客数は飛躍的に増加している状況です。「楽天ぐるなび外国語版」でも、ネット予約数がここ1年で約1.6倍と好調に推移し(※)、今後もさらなる増加が予測されます。このような背景から、外国人ユーザーの利便性向上と飲食店のインバウンド集客を支援するため、「楽天ぐるなび外国語版」をリニューアルしました。

(※)2024年8月時点

「ぐるなび外国語版」の詳細を知りたい方は、こちらからお問い合わせがオススメです

【飲食店の集客なら】楽天ぐるなび掲載のご案内(公式)

【データ分析情報はこちら!】
2024年訪日観光客数(累計)の多い国は「韓国」。2位は…
【2025年版インバウンド集客】外国人はこうして利用飲食店を決めている!

「すき焼き・しゃぶしゃぶ」業態の予約数1位は東京・英語圏。「焼肉」は…
インバウンド獲得へ!「ぐるなび外国語版」飲食店トレンド解析

「楽天ぐるなび外国語版」リニューアルポイント

外国人ユーザーには飲食店検索サイトとして、飲食店にとっては外国人客が来店した際にメニューブックの代わりになる「ぐるなび外国語版」。日本語で入力したメニューが4言語(英語・韓国語・中国語簡体字・中国語繫体字)に自動翻訳される機能を持っています。

【1】トップページの刷新

トップページでは、エリアや業態検索に加え、新設した「特集ページ」へのリンクを目立たせたほか、「訪日外国人に人気のエリア×業態」や「外国人ユーザーに人気の記事」へのリンクを追加するなど、ユーザーのニーズに応じたコンテンツを配置し、店舗ページへの導線を強化します。

【2】特集ページの新設

より細かなニーズに応じて店舗ページへ誘導できるよう、外国人ユーザーのニーズが高いテーマを切り口とした特集ページを新設します。特集ページ一覧を用意することでサイト内の回遊性を高めます。さらに、サイトへの流入増加を図るため、特集ページと台湾・香港の女性向けメディア「Japaholic」の連携を本格的に開始します。

■「Japaholic」について(https://www.japaholic.com/tw
「Japaholic」は、「Japan-holic (日本中毒者) を作る」をコンセプトとした、日本のショッピング・グルメ・ファッション・美容・エンタメ情報などを発信する、台湾最大級の親日女性向けメディア。日系企業や地方自治体に対し、訪日観光客向けのタイアップ企画などのプロモーション支援を行っています。

あなたのお店のインバウンド戦略をお手伝いします!

「ぐるなび外国語版」各種基本プラン(月額8,000円~)をプラスすると、「ぐるなび外国語版」検索ページでの上位表示やメニュー編集、事前決済のコース予約、「特集」(通常枠)への無料掲載などが可能になり、より効果的にインバウンド集客を強化できます。

【こちらもチェック!】
「ぐるなび外国語版」をフル活用! 飲食店のインバウンド集客はここから始まる

「楽天ぐるなび外国語版」は4言語に対応!ぜひご活用ください!

・総掲載店舗数  約71,000店
(2024年8月時点)
・4言語対応(英語、繁体字、簡体字、韓国語)

ぐるなび大学 無料オンラインセミナー実施

【ぐるなび加盟店様向け】
無料のオンラインセミナーで学ぶ!各種セミナー実施中です。


▼インバウンド対策セミナーもございます!詳細はこちらから
【ぐるなび大学】オンラインセミナーのご案内(スケジュール)

飲食店の集客や販促は「ぐるなび」におまかせください!
資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ

「ぐるなび通信」の記事を読んでいただき、ありがとうございます。
「ぐるなび」の掲載は無料で始められ、飲食店のあらゆる課題解決をサポートしています!

拡大する訪日外国人マーケットに対応しませんか?
楽天ぐるなび外国語版はお店の売上促進を支援します

詳細はこちら

※本記事の情報は記事作成時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報はご自身でご確認ください。

ぐるなび通信をフォローする