オープンエアで人気!「屋上」と「繁華街」
ぐるなびが2024年5月に実施した消費者調査「オープンエアでの外食」を見てみよう。
夏の間に屋外席での飲食をしたい人は全体の73.5%。中でも「ぜひ行きたい/予定あり」と積極的な層は12.8%あり、特に20代男性が多かった。人気の立地は、全体では「ビルの屋上」「リバーサイド」「ホテル」「自然の中」が上位。一方、より確実なターゲットといえる積極的な層は「繁華街」が全体よりも特に多く、利便性や雰囲気の良さが店選びの決め手になっているようだ。
《ぐるなび消費者調査》
調査期間:2024年5月23~27日
回答者数:20~69歳の男女950人(男性497人、女性453人)
アンケート結果レポート「夏の飲み会・宴会/オープンエアでの外食」
※アンケート結果は「ぐるなびPRO for 飲食店(管理画面)」にログインした後ダウンロードできます(ぐるなび加盟店のみ)
そこで今回は、「屋上」と「繁華街」という人気のロケーションに注目し、話題の2店舗を取材。
千葉・JR柏駅すぐの立地に屋上席を備え、夏の恒例イベントとしてビアガーデンを展開する「THE LIFE」と、東京駅直結の複合ビル内で、軒下スペースに全天候型テラス席を設けた「THE ROAST KOBE Meat」に、集客につながるプラン設計について話を伺った。
目次
【屋上ビアガーデン】
映える”極厚サムギョプサル焼肉”と、ビールで乾杯
樽生クラフトビール15TAPと自家製ソーセージ「THE LIFE」(千葉・柏)
【繁華街ビアテラス】
ド迫力”肉のオールスター”と、国産ウイスキー飲み放題
「THE ROAST KOBE Meat House」(東京・丸の内)
▼ぐるなび公式アカウント▼
【LINE】ぐるなび通信デジタル
よろしければ、ぜひ友達追加をお願いします!
【屋上ビアガーデン】
樽生クラフトビール15TAPと自家製ソーセージ「THE LIFE」(千葉・柏)
樽生クラフトビール15TAPと自家製ソーセージ「THE LIFE」
業態:カフェ&ビアパブ
席数:全100席(カウンター、テーブル席、ソファー席、屋上テラス)
客単価平均:ランチ1,500円、宴会5,000円、ビアガーデン5,500円
客層:20~50代、男女比1:9 1人~団体まで、近郊の常連多数
アクセス:JR常磐線 柏駅、東武野田線 柏駅 徒歩1分
営業時間:ランチ11:30~14:30、カフェ14:30~17:30、ディナー17:30~23:00
定休:無し(不定休日あり)
https://r.gnavi.co.jp/cnptk8hy0000/
JR柏駅すぐ近く、線路の真横に建つスタイリッシュなビルに2018年7月開業。「日々の生活の中で、たとえ嫌なことがあってもここに来れば誰かがいて、ひと息ついて家路につける」、そんな場所を目指してLIFEと名付けたビアパブは、オーナー森田 晋介 氏の人柄と15タップの豊富なクラフトビールでファンを着実に増やしている。
-
JR柏駅南口を出て、商店街へのメイン通路の手前で1階に降り、右に出た小道沿いの、黒い建物。「THE LIFE」の看板と黒板ボードが目印 -
昼・夜ともにその日のおすすめを黒板の手書きメニューに。昼飲み需要も増えており、飲み放題を注文する人も
クラフトビールファンの裾野を広げたいという思いから価格設定は抑えめだ。「クラフトビール通の人なら『安い!』と感じるかも。原価率が50%近くいきますが、満足度の高い価格帯にできる限り留めています。なじみの薄い人は『飲み比べセット』でお気に入りを見つけて楽しんでいますね」と森田氏。「飲み比べセット」(1,680円)は3品種×180mlと容量多めで、しっかり味わえると好評だ。
日本料理やイタリアン、アジアン、メキシカン、スパニッシュなど、さまざまな店舗経歴を持つ3人の料理人が日々作り出すメニューも評判で、ノンアルで楽しむ人も。ランチは注文率が100%近いという「THE LIFE サラダバー」(1,100円)で連日大人気。ほぼ女性客で、ビール需要も高い。
映える”極厚サムギョプサル焼肉”と、ビールで乾杯
毎年恒例のビアガーデン会場は3階の屋上。隣が線路なので建物がなく、より開放的に感じる空間だ。ビアガーデン需要は毎年高く、夏の繁忙月は平常月のほぼ倍の売上が見込める。
コース料理は、毎年12月のブレインストーミングから始動。「料理人3人と社員で自由に意見を出し合います。ビアガーデンは年に一度のお祭りのようなものなので、トレンドも反映しながら各々数案出し、オペレーションが可能か、必要な什器などの予算も含めて細かく検討していきます」(森田氏)。
毎月の会議、試食会を経て、2025年のメインメニューは注目度の高い韓国料理、中でも肉がしっかり味わえるサムギョプサルに決定。ナムルやキムチなどの野菜料理をつけ合わせることで、見た目にも映えるコースになった。三枚肉は肉屋と交渉し1cm以上の厚みにして存在感を出し、豚肉を焼いている間の待ち時間のつまみとして真空調理の前菜「蒸し鷄」もプラス。サンチェで肉とキムチやナムルを一緒に巻き、2種のタレで味わう。
「THE LIFE」では、地産地消をモットーに地元柏の農家とSNSなどを通して直送してもらうシステムを構築。瑞々しい採れたて野菜を使用している。
クラフトビールは別料金での提供にチェンジ
飲み放題に組み込んでいるビールは、「キリン・ハートランド」1種。2024年までは複数のクラフトビールを飲み放題に加え、自ら注ぐスタイルで設備投資をしたが、通常営業の2階フロアと3階のビアガーデンに訪れる人々の傾向に違いを感じ、2025年は飲み放題には入れないことに。
一方で、クラフトビールを楽しみたい人も一定数いるため、2階にビアガーデン専用のクラフトビールカウンターを設け、500~800円で注文できる体制をとる。ちょうどトイレに行った帰りに立ち寄れる動線にカウンターを設けることで利用を促している。「屋上ビアガーデンの飲み放題コース利用者は、サービス価格でクラフトビールを楽しめます。この機会にぜひ飲んで知ってほしい」と森田氏。
店内では3℃前後の冷蔵室でビール樽を保管し、開栓後も温度帯をキープしているためほぼ劣化がない。ビールは高温劣化が難点のため、おいしい状態で提供することを優先する。ビアガーデンの飲み放題では「ハートランド」のほかに、ワイン、ウイスキー、焼酎、梅酒、各種カクテル、ソフトドリンクなど幅広くそろえている。
-
看板商品である「クラフトビール」は国産から海外産、限定品まで常時15種。小規模な醸造所のものなど、希少なビールに出合えることも -
2階のトイレに行く通路には、クラフトビール樽のステッカーやキャップなどが所狭しと貼られている
2025年、ビアガーデンは5月1日にオープンし、9月末まで営業する。「9月に一度涼しい日が来ると予約が減るんです。ただ不思議なことに、必ずその後暑い日が来ます(笑)、期間ギリギリまで楽しんでほしいですね」(森田氏)。年々長くなる酷暑の夏、ビアガーデン期間も長くなれば、売上にも伸びが見込める。
開催期間:2025年5月1日(木)~9月30日(火)(初夏~初秋まで実施)
・JR柏駅 出口を出てすぐ 徒歩1分
・屋根無し、屋上テラス(雨天時は店内席へご案内)
【コース料理】
・2025年のテーマ「韓国料理」(5,500円/1人前)
メイン:サムギョプサルを卓上コンロで焼くスタイル
冷菜:蒸し鶏、チャプチェ、ナムル数種、キムチ数種、サンチュ
・毎年料理のテーマが変わる(2024年はスペアリブと多国籍前菜)
【ドリンク】
・飲み放題(セルフサービス)
ビールは「ハートランド」1種
ワイン、ウイスキー、焼酎、梅酒、各種カクテル、ソフトドリンクなど
【オプション】
「クラフトビール」はサービス価格で購入可
※5月1日より開始
※「ぐるなび 春の乾杯キャンペーン」実施中!
2025年03月01日(土)10:00 ~ 2025年04月30日(水) 23:59
※「夏の乾杯キャンペーン」は7月1日からスタート!
「乾杯キャンペーン」にご興味のある加盟店様は、直接ぐるなび営業担当までお問合せください。
【繁華街ビアテラス】
THE ROAST KOBE Meat House(東京・丸の内)
THE ROAST KOBE Meat House
業態:ミートハウス(ビストロ)
席数:全85席(テーブル席、ソファー席、屋外テラス)
客単価平均:ランチ1,500円、宴会・ビアテラス6,000円
客層:30~40代、男女比4:6 大人数・接待利用多数
アクセス:JR東京駅 徒歩1分
営業時間:ランチ11:00~15:00、ディナー 月~土曜日17:00~23:00、日曜日・祝日17:00~22:00
定休:ビル休館日に準ずる(不定休日あり)
https://r.gnavi.co.jp/r7cbc62u0000/
東京駅から徒歩1分。駅直結複合ビル・東京ビルTOKIAの地下1階に2023年5月にオープンしたフレンチビストロ。ボリューミーな肉料理を看板に据え、東京クラフトビール、国産ウイスキー、厳選したワインなど上質なドリンクとともに提供している。
店舗空間はテラス席を含めた59坪85席。仕切りなしのワンフロアで、10人、30人、50人などの団体利用に人気なほか、デートや女子会、記念日、企業の接待や各種の宴会など、プライベートからオフィシャルまで幅広く利用されている。
-
1階から見下ろした光景。商業ゾーン南端が吹き抜けになっているため、エントランス横にあるテラス席には外光が差し込み、微風も流れて、開放感を感じさせる -
軒下にあたるスペースが広く、ここにテラス席を設置。ビアガーデン期間以外でも席は開放している。雨でも利用できる全天候型は使い勝手に優れ、貸切利用も可能。2025年のビアテラスプランは4月1日~10月31日
自慢のテラス席は全天候対応型だ。地上階へ続く軒下にあたるため、柔らかい外光に包まれながらも雨風や強い日差しはブロック。微風も感じられて都会のオアシスに似た趣きがあり、厳しい暑さや寒さに見舞われる一時期を除いて、ランチ、ディナーともに人気の席だ。
そこで、毎年春~夏の期間に「ビアガーデン」を開催。店長の藤田 徹也 氏は、「30代から40代を中心にビジネス層やファミリー、お子様同伴のママ会まで、幅広いお客様にご利用いただいています」と話し、「年間で最大の繁忙期はビアガーデンの時期」と、忘年会シーズン以上の手応えを得ている。
7種類の肉爆盛りと、選べる飲み放題コース
ビアガーデンコースの一番人気は、7種類の肉料理を堪能できる「テラスdeパーティー★プレミアム★肉のオールスター爆盛りメイン&飲み放題120分」(7,500円/1人前)。ローストビーフ、ローストチキン、スペアリブなど7種類の肉料理がプレートいっぱいに広がる豪快な一品を中心に、前菜5種、2種のチーズのシーザーサラダ、シラスたっぷりのガーリックライス、デザート3種など質量ともに納得の料理が並ぶ。
「当店の肉料理は、オープン以来、銀座のフレンチレストラン『マルディ グラ』の和知 徹シェフに監修していただいています」と藤田氏。神戸・三宮にある系列店「カフェ・レストラン 神戸望海山(のぞみやま) 」が、兵庫・淡路島出身の和知シェフとコラボレーションしたことをきっかけに、東京でも神戸ミートを中心に素材にこだわった骨太で豪快な肉料理を提供することを目指して生まれたコンセプトだ。
そのほか、特製スパイスを使ったローストチキンをメインにした「カジュアルコース&飲み放題120分」(5,500円/1人前)、5種類の肉のBBQ「串焼きスタイル&飲み放題120分」(6,500円/1人前)なども用意して、さまざまなニーズに応えている。
「響」や「シャンパン」も飲み放題になるプランあり
肉料理の圧巻さに負けずに秀逸なのが、120分飲み放題のドリンクリストだ。
まず、ビアガーデンに欠かせない生ビールは「東京クラフトビール」を採用。さらに「かなり強い強炭酸」(藤田氏)のハイボール、イタリアワイン、カクテル、モクテル、ソフトドリンクなど30種類以上を用意して、幅広いニーズに応えている。
さらに、大きな注目を集めているのが、ジャパニーズウイスキーとして世界的に高い評価を獲得している「響」を、飲み放題リストに追加することができるプランだ。120分飲み放題のコースに1,000円をプラスするだけで実現する。しかも、さらにプラス1,000円でシャンパンも飲み放題に追加できるプランも。この「響・シャンパン付」の飲み放題を選ぶ人も多く、大きな差別化につながっている。
こうした多彩かつプレミア感のあるドリンクのラインナップによって、ビール以外のドリンクをオーダーする客が5〜6割に上り、さまざまなドリンクよるビアガーデンの楽しみ方を提案している。
ビアガーデン企画は、2025年で2回目。目標の一つは「当店ならではの魅力で、リピートされるビアテラス」と藤田氏。自慢の肉料理とドリンクに加え、全国につながる大ターミナル駅直結である利便性、全天候型ストレスフリーの空間をアピールして、遠方からも誘客し「毎年選ばれるビアテラス」を目指す。
開催期間:2025年4月1日(火)~10月31日(金)(春~晩秋まで実施)
・JR東京駅 出口を出てすぐ 徒歩1分
・軒下の屋根ありテラス(全天候型)
【コース料理】
・テラスdeパーティ「肉のオールスター爆盛」(7,500円/1人前・4名~)
メイン:7種のお肉の盛り合わせ トリュフ風味のフライドポテト添え
前菜5種盛り、サラダ、〆のご飯、デザート
・他に「カジュアル」「串焼きスタイル」「アニバーサリーFD付」プランあり
【ドリンク】
・飲み放題(セルフサービス)
ビールは「東京クラフトビール」1種
ハイボール、ワイン、カクテル、モクテル、ソフトドリンク
【オプション】
・上記コースにプラス1,000円で、プレミアムウィスキー「響」も飲み放題
・上記コースにプラス2,000円で、「響」「シャンパン」も飲み放題
ビアガーデンプラン
【関連記事・大人数で宴会をする店として選ばれるために】
人数予約をとりたい飲食店がやるべき3つのこと
消費者調査:宴会コースの好評価ポイントは「飲み放題付き」「味のバリエーションが豊富」
レッツエンジョイ東京 ビアガーデン特集TOP
ビアガーデンを探しているユーザーに直接アプローチ!
お店の魅力をユーザーに届けます。集客促進にご活用ください。
「ビアガーデン特集」にご興味のある加盟店様は、直接ぐるなび営業担当までお問合せください。
Googleビジネスプロフィールの運用代行サービスは、ぐるなびで!
ぐるなびによるGoogleビジネスプロフィール(GBP)を活用したMEO対策・クチコミ対応を含む、飲食店に特化した集客支援・運用代行サービスを紹介します。
【ぐるなび】飲食店向けGoogleビジネスプロフィール(GBP)集客支援・運用代行サービス
資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ
「ぐるなび通信」の記事を読んでいただき、ありがとうございます。
「ぐるなび」の掲載は無料で始められ、飲食店のあらゆる課題解決をサポートしています!