2025/01/28 特集

飲食店の人手不足は“スキマ埋め“から!スキマバイトサービス「メルカリ ハロ」は今持つべき武器の一つ

働く側、そして採用する側の双方で、急速に「働き方の意識の変化」が起き、短期間や短時間だけの労働がより身近なものとなりました。この流れはモバイル・テクノロジーの進化とオンラインプラットフォームの普及があってのこと。今回は、2024年急速な登録者数の伸びを誇るスキマバイトサービス「メルカリ ハロ」にスポットをあてながら、飲食店にとっての活用メリットを考察します。

URLコピー

飲食店が感じる人手の充足度は「足りない日・時間帯あり」が1位

現状、あなたのお店でスタッフ数は足りていますか。足りているとしても、忘年会・歓迎会・送別会などの繁忙期や、混雑がピークとなる19~21時の時間帯など「あと一人、補助的な作業でいいからやってくれる人がいたら…」と、思った経験はありませんか。

ぐるなび加盟店調査(調査期間:2024年1月25日~2月22日 n=392)

2024年1月に実施したぐるなび加盟店調査によると、飲食店で「人手が足りない日や時間帯がある」(52.3%)がトップ。「いつも足りていない」(32.7%)と合わせると、全体の85%を占めています。

また、現在不足している・今後強化が必要な人材として、全体の半分が「柔軟にシフトに入れる・融通が利く」(55.6%)と回答しています。また「週末や休日に勤務してくれる」(24.7%)という回答にも注目したいところ。つまり、社員や長期採用のアルバイトスタッフでは足りない日や、突然来れなくなった日時に「補填」ができるなら、効率良くお店を回すことができる、と言えそうです。

目次
飲食店がスポットワーカーを起用するメリットは?
「メルカリ ハロ」は”短時間・短期間の人材不足”を解決するサービス
登録者の傾向とニーズ
飲食店のオペレーション効率がアップする業務を

飲食店がスポットワーカーを起用するメリットは?

飲食店がスキマバイトのサービスを利用し、スポットワーカーを起用するメリットを挙げると、大きく3つあります。

①直前に増員可:急な人手不足に対応できる
②経費削減:運用固定費が削減できる(社会保険料などがかからない)
➂きっかけの創出:長期雇用につながる可能性あり

まず、急な人手不足の対応については、例えば、直前に大口の団体予約が入っても、ピーク時の3時間だけ増員する、というようなことが叶います。また、スポットワーカーの労働は外注費に計上できるため、社会保険料などが飲食店側にはかからず、運用固定費の削減につながります。そして、スポットワークが出会いとなり、長期で働いてくれる人が見つかるケースもあるようです。

「メルカリ ハロ」は”短時間・短期間の人材不足”を解決するサービス

働きたい人と採用側とをつなぐサービスは、ここ数年で複数誕生していますが、飲食店が活用するうえでのメリットについて考察すべく、当記事では2024年にサービスを開始し急速な伸びをみせている「メルカリ ハロ」に注目します。

「メルカリ ハロ」はフリマアプリ最大手のメルカリ(運営:株式会社メルカリ)が行うスキマバイト事業で、メルカリのアカウント保持者がエントリーできるサービスです。スマホアプリで簡単に仕事を探して応募できる利便性から、提供開始された2024年3月からわずか1カ月で登録者数250万人(メルカリ公式サイト・プレスリリースより)を突破。同年4月より全国展開を開始し、800万人(2025年1月現在)まで伸ばしており、その人気と信頼の高さがうかがえます。

登録者は、主婦や学生などのフルタイム勤務が難しい人や、副業で一定の収入を得たい社会人など、自分が働くことができる日時で仕事を探したい人が多数。飲食店の「この日・この時間だけ働いてほしい」という願いに、ピタリとハマるのです。

「メルカリ ハロ」の強みは、フリマアプリ「メルカリ」という既存の大規模なユーザーベース(顧客基盤)がある点にあり、サービスの中でも信頼性の高いプラットフォーム。採用側の登録プロセスがシンプルで手続きがスムーズなため、これから活用を始めたい飲食店向きといえます。

スキマバイトサービス「メルカリ ハロ」
今すぐ働き手がほしい事業者と、今すぐ働きたい人が出会える、スキマバイト募集サービス

3つの特徴
①登録者数800万人(※1)
全国に分布する幅広い利用者層に募集をアプローチできます
②募集できる勤務時間は最短15分から
勤務時間は5分単位、休憩時間は1分単位と、短時間から柔軟に設定が可能
➂安心の電話サポート体制がある
困った時に問い合わせができる電話サポート。メールでの窓口もあり、安心
電話での受付時間は10:00~19:00(年中無休)

募集~支払いまでの流れ
①希望の日時・条件で募集を掲載

最短5分、3STEPで募集を開始できます。勤務日当日も掲載可能
②条件に合うクルー(働き手)とマッチング
面接・クルーへの事前連絡などの手間無し。マッチングされたクルーの情報は、管理画面で確認できます
➂当日クルーが出勤、業務を遂行
チェックイン用QRコードを読み取り業務開始→チェックアウト用QRコードを読み取り業務終了
④給与は、メルカリ ハロがクルーへ即日振込
飲食店への請求は、1カ月に1回まとめて請求。余計な事務作業要らず

料金について
①初期費用0円、掲載費用0円(永年無料)
②マッチング手数料(給与+交通費)× 30%(※2)、キャンペーン期間中は30%→0%(※3) 
➂支払代行 無料
④振込手数料200円/回 (※4)、キャンペーン期間中は振込手数料0円(※3)
 
※1「メルカリ ハロ」の利用規約に同意した登録者の累計(2024年10月15日時点)
※2 賃金など(基本給、時間外労働割増手当、休日労働割増手当、深夜労働割増手当及び交通費の合計額。社会保険料の控除又は所得税・地方税の源泉徴収又は特別徴収が発生する場合にはそれらの控除前の金額)に、30%を乗じた金額
※3 キャンペーン期間は未定。終了前にご案内予定
※4 クルー1名の稼働ごとにかかる振込手数料

「メルカリ ハロ」キャンペーン実施中!
導入のお手伝いをぐるなびにお任せください。キャンペーン期間中がお得です。
詳しく知りたい飲食店の方は、こちらからお問い合わせを!

ぐるなび加盟店様でご興味のある方は、直接ぐるなび営業担当までお問合せください。

※登録可能な事業者には一定の条件と審査があり、お受けできない場合がございます、予めご了承ください。

ぐるなびからの最新情報を受け取るのはLINEが便利!
配信頻度は、週1~2回ほど。ぐるなび通信の新記事や、旬な情報が通知されて便利です!ぜひご登録ください。
「ぐるなび通信デジタル」
ご登録はこちらから

登録者の傾向とニーズ

「メルカリ ハロ」の登録者はメルカリサービスの既存ユーザーであり、身分証明はメルカリアプリ登録時の情報が連動されるため、サービスへの登録作業もスムーズです。

この個人情報の連動は、登録者による不利益な行動の防止にも有効。もしマッチングした仕事をドタキャンした場合”ペナルティー”が課され、ペナルティーポイントが一定以上になるとメルカリのサービスが一時利用停止となってしまうなど、全体に影響を及ぼすルールになっています。この点は、採用側が安心できる対策の一つです。

エントリーは18歳以上であれば誰でも可。割合を見ると10~20代の若者・学生ばかりでなく、社会人経験のある30~50代以上が60%を超えており、幅広い世代の登録者を保持しています。うち、登録者の3人に1人以上(34%)が会社員・団体職員であることから、高まる副収入ニーズがうかがえます。

登録者は、エリアや日付で絞り込み、自分の“スキマ時間”だけ働くことができる「ちょっとしたお仕事」がある職場を探している人が多数です。このことから、条件が「未経験歓迎の募集あり」「3時間だけ」「1日だけ」など、採用範囲の広い仕事へ応募が入りやすいといえます。

飲食店のオペレーション効率がアップする業務を

登録者は過去に飲食店で働いたことのない初心者も多いと聞くと、一般的なアルバイト採用しかしたことのない飲食店は「本当に務まるだろうか?」と不安があるかもしれませんが、少し柔軟にとらえて、できる限り「シンプルな業務設計」にすることでスポットワーカーを有効に活用できます。

《募集》
シンプルな業務にしぼる

・接客の不要な業務(皿洗い、バッシング、テーブルセッティング、掃除など)
・業務の詳細を提示(条件に齟齬のない状態から、業務をスタート。トラブル回避)

《事前準備》
初めて店舗で働く人用の、簡単にまとめた指示書を用意しておく

・業務手順:作業内容や手順を書き出したもの
・注意点:お店特有のルール、衛生管理
・担当者:業務中困ったときに相談できる人を設定

《フォローアップ》
パフォーマンスを確認し、適宜声掛けをしたり感謝を伝える

初めて働くスポットワーカーは不安で緊張気味かもしれません。
仕事を与えて任せっきりではなく、様子をみて声掛けを。
以降リピーターとして働いてもらえる可能性も高まります。


飲食店の人手不足解消は“スキマ埋め“から。まずは簡単な作業の採用から試し、自分の店に合った業務配置パターンを見つけてみましょう。

「メルカリ ハロ」キャンペーン実施中!
導入のお手伝いをぐるなびにお任せください。キャンペーン期間中がお得です。
詳しく知りたい飲食店の方は、こちらからお問い合わせを!

ぐるなび加盟店様でご興味のある方は、直接ぐるなび営業担当までお問合せください。

※登録可能な事業者には一定の条件と審査があり、お受けできない場合がございます、予めご了承ください。

飲食店の集客や販促は「ぐるなび」におまかせください!
資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ

「ぐるなび通信」の記事を読んでいただき、ありがとうございます。
「ぐるなび」の掲載は無料で始められ、飲食店のあらゆる課題解決をサポートしています!

Googleビジネスプロフィールの運用代行サービスは、ぐるなびで!

ぐるなびによるGoogleビジネスプロフィール(GBP)を活用したMEO対策・クチコミ対応を含む、飲食店に特化した集客支援・運用代行サービスを紹介します。

▼詳細はこちらから
【ぐるなび】飲食店向けGoogleビジネスプロフィール(GBP)集客支援・運用代行サービス