人気店の忘新年会戦略を可能にする厨房機器選び
年末年始は飲食店にとっての繁忙期。忘新年会シーズンの集客戦略はもちろんだが、オペレーションに支障を出さないように、厨房機器や調理用品、食器や家具など必需品の事前チェックと調達も欠かせないものだ。
では、急な故障で買い替えを検討せざるを得なくなった時、”頼れる窓口”があることをご存じだろうか。
「九州居酒屋 博多満月 八丁堀店」店長・佐久間 優太 氏に、2025年忘年会・新年会の戦略と、機材故障時の強い味方として活用している購入先について話を伺った。
業態:九州居酒屋
席数:55席
客単価平均:3,000円
客層:20~40代 男女比6:4 平日はビジネス層、週末は家族・観光客が多い
外国人は増加傾向。1~3割(主に韓国や中国)
アクセス:地下鉄日比谷線・JR八丁堀駅 A1、A2番出口 徒歩1分
営業時間:月~金曜日17:00~22:30、土・日曜日・祝日17:00~22:00
定休日 :無し(年末年始除く)
https://r.gnavi.co.jp/gate009/
飲食店をトータルサポート!
厨房機器・調理用品・食器・家具は「テンポスぐるなび」にお任せください。
・全国どこでも販売可能
・中古厨房機器などの豊富な品ぞろえ
・飲食店経営に役立つ商品・サービス
▶詳しくはこちら
九州居酒屋 博多満月 八丁堀店
八丁堀駅のA1、A2からでてすぐ。本場博多料理を掲げる「九州居酒屋 博多満月 八丁堀店」は、2012年のオープン以来、平日はビジネス層、週末は家族連れや観光客でにぎわう人気店だ。「うまい、安い、早い」を掲げたメニューで、多くの客に支持されてきた。
-
「博多満月 八丁堀店」の外観。階段を下った地下1階にある -
入り口を入って左奥に位置する掘りごたつ席。20人程度までの宴会に対応
インバウンド客も多く、全体の1〜3割を占めており、韓国・中国籍の旅行客を中心に海外の口コミサイト経由で人気を集めている。多言語のメニューは二次元コード経由で表示するほか、英語を話せるスタッフがいることから、スムーズなコミュニケーションが実現している。
テーブル席と堀りごたつ席の計60席のアットホームな空間で、平均客単価は3,000円、月商は500~600万円をキープ。「博多満月」は東京・神奈川・埼玉で全8店舗。八丁堀店は中でも最古参の店舗として、安定した売上を誇っている。
目次
忘新年会戦略
1.2025年の年末年始は「2大コース」で臨む
2.インバウンド客や常連に人気の看板メニュー
急な故障に備える
3.「テンポスぐるなび江戸川店」活用で厨房内の効率化を実現
繁盛店づくりのサポートは「ぐるなび」におまかせください!
▼詳細はこちらから
0円から始める集客アップ。ぐるなび掲載・ネット予約【ぐるなび掲載のご案内】
1.2025年の年末年始は「2大コース」で臨む
2025年は11月中旬から、忘年会・新年会プランの予約をスタートした。
宴会コースは「九州名物プラン」(3,960円)と「贅沢美食プラン」(4,620円)の2コース。どちらも看板メニューのもつ鍋と2時間飲み放題が付いた充実の内容で、1人あたりプラス500円で刺身が追加でき、4人以上になると豪華な船盛りで提供される。
「Web予約と同時に、ご来店者への宣伝も積極的に行っています。特典として店舗での予約時、幹事に2,000円分の金券引き換えカードを配布し、当日のコース利用時に金券を用意しています」と佐久間氏は語る。
忘年会・新年会プランを自信を持って宣伝できる理由の一つが、普段から人気の高い飲み放題サービスにある。「生ビール・ハイボール・サワー・果実酒・カクテルなど、40種以上が飲み放題で楽しめます。利用率は平日でも約4割、金曜日になると6~7割にまで上がります」(佐久間氏)。
2.インバウンド客や常連に人気の看板メニュー
アラカルトでは、看板メニューのもつ鍋の中でもおすすめは「博多明太とろろもつ鍋」(1人前1,738円)。「4種類のスープから選べるもつ鍋に、博多名物の明太子一腹と、マイルドなとろろを組み合わせました。プリプリのモツの良質な脂身が自慢です」と佐久間氏。
「明太だし巻き玉子」(715円)も人気で、明太子と卵の絶妙なハーモニーが楽しめる。ドリンクは生ビール中ジョッキ(219円)やハイボール(328円~548円)をはじめ、低価格帯で人気が高い。
-
特製ねぎダレとごま油で食べる「レバ刺し」。お鍋が来るまでの程良いおつまみの一つ -
「鶏皮ぽん酢」など、注文後すぐに出せる”即菜”を豊富に用意
外国人観光客に人気なのが「A5ランク和牛ユッケ」(1,628円)。客の目の前でバーナーを使って表面を炙るパフォーマンスが話題を呼び、SNSでの拡散効果も高い。他にも、海外のインターネット上の口コミを発端とする「焼きラーメン」(638円)が人気で、2025年春からは外国人観光客の約8割が注文するほどの話題になっている。
-
店のイチオシが分かりやすいドリンクメニュー -
ドリンクも全体的にリーズナブルな料金設定
3.「テンポスぐるなび江戸川店」活用で厨房内の効率化を実現
繁忙期こそ、もし厨房機器が故障してしまったら店の損失は計り知れない。提供メニューが止まり、オペレーションの効率が下がることで大幅な売上の損失につながる。
「博多満月」では、厨房機器の調達に「テンポスぐるなび江戸川店」を活用している。佐久間氏は「私が勤務する八丁堀店では、食器洗浄機や焼き台などを購入しました。見積もりはすぐ出してもらえますし、さらに決定してからの納品もスムーズです。他社とも比較検討しますが、決めてからの対応の早さが印象に残りました」と導入プロセスの円滑さを高く評価している。
きっかけはぐるなびの営業担当からの紹介だった。「予算や寸法に合わせてテンポスのオリジナル商品を含むさまざまなメーカー品を提案してくれて、さらに価格も抑えてもらえるところが魅力でした」(佐久間氏)。
2024年8月に食器洗浄機を導入したときは、故障による緊急の買い替えだったが、相見積もりの結果、テンポスのオリジナル商品が最も価格を抑えた提案だった。「導入後は高温で洗浄できるようになり、洗浄力と乾燥力がアップしました。残り時間が表示されるモニターも付いて、使い勝手も格段に良くなりました」と佐久間氏。また、同年12月には古くなった焼き台を、年末の繁忙期対策として買い替えた。点火の立ち上がりが早い上に焼きムラがなく、効率的な調理ができるようになったという。
今後注力するのは、リピーターの獲得だ。「おかげさまで売上は順調ですが、リピーター作りが課題です。リピーターを増やして、スタッフにも店舗にもお客様がつくという状態を作っていきたいです」と意欲を見せる。年末年始に向けて忘新年会の宴会コースを一層アピールするとともに、さらなるサービス向上に取り組んでいく。
【導入事例:初めての独立・開業で実感】
“経験ゼロ出店”を助けた「テンポスぐるなび」での厨房機器選び
【テンポスに、10種類以上のレジ周辺機器の使い勝手を体験できるコーナーがあります!】
飲食店向け「POSレジ」10選。人気機種の特徴を徹底解説!
住所:東京都江戸川区南葛西2丁目11-17 地図
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休(年末年始を除く)
駐車場(無料):専用4台、共用1台
Googleビジネスプロフィール(GBP)運用代行サービスは、ぐるなびで!
ぐるなびによるGBPを活用したMEO対策・クチコミ対応を含む、飲食店に特化した集客支援・運用代行サービスを紹介します。
▼詳細はこちらから
【ぐるなび】飲食店向けGoogleビジネスプロフィール(GBP)集客支援・運用代行サービス
資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ
「ぐるなび通信」の記事を読んでいただき、ありがとうございます。
「ぐるなび」の掲載は無料で始められ、飲食店のあらゆる課題解決をサポートしています!
