2024/11/25 特集

繁盛店の「のれん」デザイン15選

飲食店のファサードで重要な役割を担うアイテムの一つが「のれん」。店名や売りのメニュー、イラストなどを入れて、看板として活用している事例も多いです。「ぐるなび通信」が取材した繁盛店の中から、特徴的なのれんを掲げている事例をご紹介します。

URLコピー

「のれん」は店のコンセプトや売りを伝える重要なアイテム

飲食店の入り口に掲げる「のれん」は、店の看板や目印、広告のほか、店内の目隠しや日除けなどの役割を持つアイテム。 また、のれんがかかっていれば営業中、のれんがしまわれていたり、裏返しになっている場合は閉店中を表し、来店客に営業中かどうかを知らせる役割も。特に近年は、「のれん=和」というイメージを脱却して、さまざまな業態の飲食店で活用されており、デザインも多種多様です。

【のれんの制作をお考えの方はこちらもチェック!】
世界も注目!屋号の入った“印染の暖簾(のれん)”を日比谷で職人にオーダーできる

お店のコンセプトや売りを伝える重要な役割を果たす「のれん」にスポットを当て、「ぐるなび通信」が取材した繁盛店の中から、特徴的なのれんを掲げている事例をご紹介します。

【詳しい情報は、以下記事をチェック!】から、お店の情報もぜひご覧ください。

目次
シンプル“店名のみ”スタイル
(1)蕎麦前酒場 はんさむ渋谷(東京・渋谷)
(2)メデ・イタシ(東京・都立大学)
(3)元祖海老出汁 もんじゃのえびせん 渋谷ストリーム店(東京・渋谷)
(4)下北六角(東京・下北沢)
(5)焼鳥 富士山(北海道・札幌)
“業態コンセプト”アピールタイプ
(6)炭焼食堂 ロビン その2 錦糸町(東京・錦糸町)
(7)蒸氣屋(蒸気屋) 茅ヶ崎店(神奈川・茅ヶ崎)
(8)おだしのだしお(東京・三鷹)
売りメニュー強調タイプ
(9)焼肉ダイニング MEGUMI 南8条店(北海道・札幌)
(10)元祖仙台ひとくち餃子 あずま 名掛丁店(宮城・仙台)
(11)夜山太郎(東京・雑司が谷)
イラスト・ロゴ訴求型
(12)土鍋ご飯 いくしか(東京・渋谷)
(13)大衆食堂フクロウ(東京・京橋/宝町)
(14)神戸 赤ふじ 心斎橋店(大阪・心斎橋)
(15)囲炉裏屋 炭えん バルチカ03店(大阪・梅田)
【まとめ】「のれん」はコンセプトとの親和性、機能性、発信力がポイント!

▼ぐるなび公式アカウント▼
【LINE】ぐるなび通信デジタル
【X】  ぐるなび - 飲食店様のお役立ち情報
よろしければ、ぜひ友達追加/フォローをお願いします!

シンプル“店名のみ”スタイル

(1)蕎麦前酒場 はんさむ渋谷(東京・渋谷)
(2)メデ・イタシ(東京・都立大学)
(3)元祖海老出汁 もんじゃのえびせん 渋谷ストリーム店(東京・渋谷)
(4)下北六角(東京・下北沢)
(5)焼鳥 富士山(北海道・札幌)

(1)蕎麦前酒場 はんさむ渋谷(東京・渋谷)

「蕎麦前酒場 はんさむ渋谷」ののれんは「はんさむ」の文字の横にアルファベットで「HANDSOME」と書かれたシンプルなスタイル。左端が朱色に染められており、その前に吊るされた杉玉を強調するデザインになっているのもポイントです。ある程度の長さもあるので、程よく目隠しの役割も果たしています。

蕎麦前酒場 はんさむ渋谷(東京・渋谷)
東京都渋谷区円山町23-10 カサデルムラノ1F
https://r.gnavi.co.jp/8bsabne50000/

【詳しい情報は、以下記事をチェック!】
「そば屋で飲む」粋な文化を発信して坪月商57万円の大ヒット!「蕎麦前酒場 はんさむ渋谷」

(2)メデ・イタシ(東京・都立大学)

都立大学にある和食店「メデ・イタシ」ののれんは、カタカナの店名と漢字表記の「愛甚」をあしらった独特のデザイン。店名の「めでいたし」は「めでたし」の語源で、心が惹かれるという意味の”愛で(めで)”と、甚だしいという意味の”甚し(いたし)”から来ているもの。それを、店のロゴにして表現しています。右側だけのれんを短くして、店内のにぎわいが伝わるようにして入りやすい雰囲気を演出しているのもポイントです。

メデ・イタシ(東京・都立大学)
東京都目黒区平町1-26-6
https://r.gnavi.co.jp/fjue85c30000/

【詳しい情報は、以下記事をチェック!】
粋な和食屋の”裏看板”は、サンドイッチ!「サクとろ角煮サンド」メデ・イタシ@都立大学

(3)元祖海老出汁 もんじゃのえびせん 渋谷ストリーム店(東京・渋谷)

「元祖海老出汁 もんじゃのえびせん 渋谷ストリーム店」では、のれんに大きく「えびせん」と掲示。「元祖海老出汁 もんじゃ」はのれんの上にある赤いネオンでアピールしています。もんじゃのお店であることが目立つようにネオンで強調しつつ、店名として記憶に残してほしい「えびせん」はのれんでアピールしています。こののれんはあえて短くして目隠しの機能は与えていません。これにより、店内奥にある厨房から入り口前で足を止めている人の様子を見ることができ、入店しようとしている人からも厨房の活気ある雰囲気が感じ取れる作りになっています。

元祖海老出汁 もんじゃのえびせん 渋谷ストリーム店(東京・渋谷)
東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム2F
https://r.gnavi.co.jp/akn6c6k40000/

【詳しい情報は、以下記事をチェック!】
【注目の新業態】Z世代&ミレニアル世代を意識した進化系もんじゃ業態~「元祖海老出汁 もんじゃのえびせん」

(4)下北六角(東京・下北沢)

下北沢にある和食居酒屋「下北六角(しもきたろっかく)」も、のれんが印象的な店。のれん中央に店名とロゴが表記されているシンプルなデザインです。のれんは存在感のある長めのものを使用。ファサード全体が木製のガラス引き戸になっており、のれんの右側からも店内の様子を見ることができるため、のれん+店名を強調しつつ、開放感あるファサード作りに成功しています。

下北六角(東京・下北沢)
東京都世田谷区北沢2-11-15 ミカン下北 A街区 2F
https://r.gnavi.co.jp/88x6ys8d0000/

【詳しい情報は、以下記事をチェック!】
下北沢の好立地で毎月月商1,000万超を継続!「下北六角」(東京・下北沢)

(5)焼鳥 富士山(北海道・札幌)

札幌の「焼鳥 富士山(ふじやま)」は商業施設2階の飲食フロアの角にある居酒屋で、オープンなファサードのため、のれんに目隠しの役割はありません。「やきとり」という売りのメニューはのれんの上部に赤い電飾看板で、店名の「富士山」は青地の布に白字で掲示。色のコントラストから相互に引き立つデザインです。また、インバウンドを意識してのれんの「富士山」の下に小さくアルファベットで「FUJIYAMA」と表記しています。

焼鳥 富士山(北海道・札幌)
北海道札幌市中央区南2条西2-5 狸COMICHI2F
https://r.gnavi.co.jp/nyjf54tt0000/

【詳しい情報は、以下記事をチェック!】
札幌「焼鳥 富士山」は1日7回転半の大盛況。“昼飲みできる焼き鳥店”で差別化に成功!

【関連記事 こちらもチェック!】

「博多ラーメン居酒屋」(高田馬場)は、「のれん」を含めたファサードのデザインを変更したことで売上が2倍に。店構えプロデューサー・戸田大輔さんによる事例紹介です。
飲食店のファサード(建物正面や外観のデザイン)や看板の改善に必要なポイントは?「店構え」の重要性も含めて解説!
※「テンポス フードメディア」へジャンプします。
ぐるなびからの最新情報を受け取るのはLINEが便利!
配信頻度は、週1~2回ほど。ぐるなび通信の新記事や、旬な情報が通知されて便利です!ぜひご登録ください。
「ぐるなび通信デジタル」
ご登録はこちらから

“業態コンセプト”アピールタイプ

(6)炭焼食堂 ロビン その2 錦糸町(東京・錦糸町)
(7)蒸氣屋(蒸気屋) 茅ヶ崎店(神奈川・茅ヶ崎)
(8)おだしのだしお(東京・三鷹)

(6)炭焼食堂 ロビン その2 錦糸町(東京・錦糸町)

「炭焼食堂 ロビン その2 錦糸町」では、店名の「ロビン」はのれん上に掲げて、「炭焼」という業態のコンセプトとなるキーワードをのれんでアピールしています。間接照明やフォントの種類や色、大きさも目立つように工夫されており、2階の店でありながら、路面店のような存在感を出すことに成功しています。

炭焼食堂 ロビン その2 錦糸町(東京・錦糸町)
東京都墨田区江東橋4-26-18 Tdgビル2F
https://r.gnavi.co.jp/cjzbx2050000/
https://www.instagram.com/sumiyaki.robin2/

【詳しい情報は、以下記事をチェック!】
「炭焼食堂 ロビン その2 錦糸町」の成功を支える“4つの強み”

(7)蒸氣屋(蒸気屋) 茅ヶ崎店(神奈川・茅ヶ崎)

和ビストロ「蒸氣屋(蒸気屋) 茅ヶ崎店」ののれんは、茅ヶ崎海岸からの風を感じられる開放感ある空間を邪魔しないような小さめサイズ。こだわりワインと地元で獲れた魚介を楽しめる「海のマルシェ」というコンセプトを掲示しています。のれん自体がファサードの主役になるのではなく、開放感ある空間を引き立てながらコンセプトを伝えるという脇役としての役目を果たしています。

蒸氣屋(蒸気屋) 茅ヶ崎店(神奈川・茅ヶ崎)
神奈川県茅ヶ崎市共恵1-1-14
https://r.gnavi.co.jp/28yysad30000/

【詳しい情報は、以下記事をチェック!】
一年中集客できる「テラス席」成功事例!開放感の演出ポイントはココだ


(8)おだしのだしお(東京・三鷹)

三鷹にある創作ラム酒場「おだしのだしお」のファサードは、“ひつじ推し”であることがいたるところから伝わってきますが、その中心にあるのが「ひつじ」と大きく書かれたのれんです。青地の布に黄色い文字で目立つ配色。実はこのお店、1階ではあるものの、階段を数段下りた場所にあるため、通行人から気付かれにくい立地にあります。そこで、のれんを大きくして存在をアピールしているのです。のれん3枚の間隔にゆとりがあり、営業中は中央の引き戸が開けられるため、のれんの間から店内のにぎわいを覗くこともできます。

おだしのだしお(東京・三鷹)
東京都三鷹市下連雀3-23-6
https://r.gnavi.co.jp/jknbdhxs0000/

【詳しい情報は、以下記事をチェック!】
三鷹「おだしのだしお」が、新感覚「貝出汁ラムしゃぶ」でラム好きを増産中!

売りメニュー強調タイプ

(9)焼肉ダイニング MEGUMI 南8条店(北海道・札幌)
(10)元祖仙台ひとくち餃子 あずま 名掛丁店(宮城・仙台)
(11)夜山太郎(東京・雑司が谷)

(9)焼肉ダイニング MEGUMI 南8条店(北海道・札幌)

札幌「焼肉ダイニング MEGUMI 南8条店」ののれんは、売りのメニューが書いてあります。4枚あるのれんに「牛タン」「牛カルビ」「牛ハラミ」「ジンギスカン」を掲示。上からライトを当てて夜でも目立つように工夫しています。「のれんをくぐる」という言葉があるように、のれんは入店する際に通る場所に掲げることが多いですが、「MEGUMI」では入り口の扉にはのれんをかけず、看板として効果的に活用している好例といえるでしょう。

焼肉ダイニング MEGUMI 南8条店(北海道・札幌)
北海道札幌市中央区南8条西3丁目7-40
https://r.gnavi.co.jp/c8d15gbj0000/

【詳しい情報は、以下記事をチェック!】
札幌「焼肉ダイニング MEGUMI 南8条店」インバウンド対応の強化で月商900万円の繁盛店に!

(10)元祖仙台ひとくち餃子 あずま 名掛丁店(宮城・仙台)

「元祖仙台ひとくち餃子 あずま 名掛丁店」はディナータイム(写真上)とランチタイム(同左)でのれんを入れ替えるスタイル。時間帯ごとの客層やニーズを踏まえて、夜は「定食」「麦酒」、昼は「ぎょうざ」を入れたのれんを掲げています。固定の看板と違ってのれんは時間帯ごとに掲示内容を変えられることを生かした賢い戦略といえます。
元祖仙台ひとくち餃子 あずま 名掛丁店(宮城・仙台)
宮城県仙台市青葉区中央1-8-32 名掛丁センター街 1F
https://m-sysinc.jp/shop/
https://r.gnavi.co.jp/50ubj8c10000/

【詳しい情報は、以下記事をチェック!】
一口餃子で食事・飲み・持ち帰りのニーズ獲得し、坪月商73万円!~「元祖仙台ひとくち餃子 あずま 名掛丁店」(宮城・仙台)~

(11)夜山太郎(東京・雑司が谷)

「夜山太郎」ののれんは、中央の「や」が目を引くデザインで、その両サイドに「おにぎり」「とん汁」という2大看板メニューを掲示しています。カウンターの高さまで隠れる大きさなので、店の外から混み具合や店内の活気がわかるようにしつつ、店内で食べている人にとって程よい目隠しになっているのがポイント。左のちょうちんは夜だけ吊るしており、「酒と手巻き」の文字が。わずか5文字で「おにぎりの店だけどアルコールも飲めます」「おにぎりは手巻きです」と、夜の客層向けにメッセージを表現している点が秀逸です。

夜山太郎(東京・雑司が谷)
東京都豊島区雑司が谷2-10-7
https://r.gnavi.co.jp/s834vsf80000/

【詳しい情報は、以下記事をチェック!】
おにぎり「山太郎」が「夜山太郎」も大好調!酒に合う”2種盛り具材”や”手巻握り”で夜業態を実現

【関連記事 こちらもチェック!】

「のれん」や看板などのデザインにもトレンドがあり、2024年は、「デジタル技術の活用」や「シンプルでミニマルなデザイン」が主要なトレンドになっているようです。

飲食店の看板デザイン!最新のトレンドとオリジナリティとは!?
※「テンポス フードメディア」へジャンプします。

イラスト・ロゴ訴求型

(12)土鍋ご飯 いくしか(東京・渋谷)
(13)大衆食堂フクロウ(東京・京橋/宝町)
(14)神戸 赤ふじ 心斎橋店(大阪・心斎橋)
(15)囲炉裏屋 炭えん バルチカ03店(大阪・梅田)

(12)土鍋ご飯 いくしか(東京・渋谷)

渋谷で20代から人気を集めている「土鍋ご飯 いくしか」ののれんは、店名とともに土鍋のイラストがあしらわれた白と黒のすっきりとしたデザイン。土鍋のイラストは一筆書きでシンプルかつおしゃれで、かわいらしい印象も受けます。売りのメニューが一目でわかり、記憶にも残るデザインです。

土鍋ご飯 いくしか(東京・渋谷)
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO B1
https://r.gnavi.co.jp/ev7cdp0u0000/

【詳しい情報は、以下記事をチェック!】
おにぎり「山太郎」が「夜山太郎」も大好調!酒に合う”2種盛り具材”や”手巻握り”で夜業態を実現

(13)大衆食堂フクロウ(東京・京橋/宝町)

「大衆食堂フクロウ」は、東京駅近くの高層ビル1階に立地し、気付かれにくい場所ということもあり大きなのれんを掲げています。特徴はかわいらしい「フクロウ」のイラスト。フクロウの右下に「とっくり」と「おちょこ」があることで、大衆食堂だけどアルコール業態でもあることをさりげなくアピールしています。イラストの右側に店名、左側には「煮込み」「あご出汁おでん」「手羽先」「ごまさば」「炊き餃子」という売りのメニューも掲示してありますが、デザイン的な主張は控えめで、フクロウの存在感が際立ちます。かわいいイラストを主役にすることで、のれん自体がSNSで拡散されやすくなりますし、店名とイラストがセットで記憶に残るのもポイントです。

大衆食堂フクロウ(東京・京橋/宝町)
東京都中央区京橋1丁目19-8 京橋OMビル1F
https://r.gnavi.co.jp/p7jt4ksa0000/
https://kyobashi-fukuro.foodre.jp/

【詳しい情報は、以下記事をチェック!】
京橋宝町「大衆食堂フクロウ」の“呑めるお味噌汁”が唯一無二で最高!なワケ

(14)神戸 赤ふじ 心斎橋店(大阪・心斎橋)

客席の鉄板で職人が焼き上げるハンバーグが売りの「神戸 赤ふじ 心斎橋店」。入り口に掲げるのれんは、店名を象徴する縁起のよい「赤富士」のイラストをロゴのようにあしらったデザイン。家紋のようなデザインになっていることから、上品さや格式の高さも感じ取れます。

神戸 赤ふじ 心斎橋店(大阪・心斎橋)
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-3-1 心斎橋福田ビル 1F
https://r.gnavi.co.jp/9gxbch650000/
https://www.kobe-akafuji.com/

【詳しい情報は、以下記事をチェック!】
行列店「神戸赤ふじ」が大阪進出!黒毛和牛100%ハンバーグを客席で焼くスタイルで月商1,000万円超え!

(15)囲炉裏屋 炭えん バルチカ03店(大阪・梅田)

大阪・梅田に2024年夏オープンした「囲炉裏屋 炭えん バルチカ03店」ものれんが特徴的。店名が入った中央ののれんだけまくり上げており、店の売りの囲炉裏が外からも見えるようにしています。また、両サイドののれんには、売りやコンセプトを表現する「囲炉裏焼き」「土瓶」のイラストを掲示。視覚的にどういう店かが伝わるように工夫されています。

囲炉裏屋 炭えん バルチカ03店(大阪・梅田)
大阪府大阪市北区梅田3-2-123 イノゲート大阪5F
https://r.gnavi.co.jp/79cusua90000/

【詳しい情報は、以下記事をチェック!】
連日大行列! 大阪新スポット「バルチカ03」の「囲炉裏屋 炭えん」が初月1,100万円超え

【まとめ】「のれん」はコンセプトとの親和性、機能性、発信力がポイント!

一言で「のれん」といっても、デザインや機能はさまざま。ただ、これまで紹介した繁盛店ののれんに共通しているポイントは、

①店のコンセプト(業態ジャンル、客層、客単価など)と親和性の高いデザイン
②入り口の目印、店内の目隠し、看板(広告)などの役割を果たす機能性
③伝えたい情報を正確に、強くアピールする発信力

があることです。

どんな素材を使い、どのくらいのサイズで、どんな情報(店名、メニュー名、コンセプトなど)を、どのようなスタイル(文字、イラストなど)で表現し、店のどこに掲げるか、①②③を意識しながら考える必要があるでしょう。

現在、のれんを使っているお店や、これからオープンするお店でのれんを使いたいと考えている方は、ご紹介した事例を参考に、集客や売上アップにつながる「のれん」づくりを検討してみてはいかがでしょうか。

Googleビジネスプロフィール(GBP)の運用代行サービスは、ぐるなびで!

ぐるなびによるGBPを活用したMEO対策・クチコミ対応を含む、飲食店に特化した集客支援・運用代行サービスを紹介します。

▼詳細はこちらから
【ぐるなび】飲食店向けGoogleビジネスプロフィール(GBP)集客支援・運用代行サービス

飲食店の集客や販促は「ぐるなび」におまかせください!
資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ

「ぐるなび通信」の記事を読んでいただき、ありがとうございます。

「ぐるなび」の掲載は無料で始められ、飲食店のあらゆる課題解決をサポートしています!