2015/10/19 繁盛の法則

見た目や食感のコントラストで女性客を魅了する専門店とは

フレンチトーストの「AMTカフェ 大宮店」(埼玉・大宮) に学ぶ-30cmもの長さのあるフランスパンを使ったフレンチトーストで人気。表面はカリッ、中はしっとりした食感が魅力だがあっさりした味わいだ。

URLコピー

AMTカフェ 大宮店

Key Point

  1. 30cmもの長さで視覚的に訴求
  2. 食感のコントラストで個性を強調
  3. SNSやマスコミの発信力を利用

不動産ベンチャー企業が飲食店経営に参入

約30cmもの長さのあるフランスパンを使ったフレンチトースト専門店「AMT(エーエムティー)カフェ」が、若い女性客を中心に話題を呼んでいる。細長い皿にドーンと盛られた堂々たる姿と、表面はカリッ、中はしっとりした食感が魅力。案外あっさりした味わいで、女性でも1人でペロリと食べ切れるのも特徴である。

1号店のさいたま市・大宮店は2014年10月1日のオープンで、続いて同年11月19日に東京・経堂店、2015年2月1日に東京・吉祥寺店を出店した。経営元は、2007年10月創業の不動産ベンチャー企業、株式会社イデアルで、店舗やオフィス物件の仲介を主たる事業としている。同社はITを駆使したシステムの構築と、若い社員たちのチャレンジ精神を育む明るい社風で急成長を遂げている。さらには、物件を借りる側の立場をより深く理解しようという目的もあり、2014年から飲食店経営に参入した。「AMTカフェ」のほか、同年9月1日に東京・恵比寿に「七福餃子楼」、同年10月8日には東京・下北沢に500円ピッツァ店の「ドンピッツァ」をオープンしている。

なかでも好調なのが「AMTカフェ」であり、大宮店は15坪24席の店舗規模で、平日は1日平均110人、週末には200人以上を集客する日もあり、終日満席が続く状態を維持している。

パンケーキに続くスイーツのトレンドとして、フレンチトーストが注目されてきているなかでも、同店のようにフランスパンを使うタイプは珍しい。もともとの発想は、同社の薄葉直也社長が幼少期に初めて食べて感動した、大きくて、熱々で、ほんのり甘いフレンチトーストをイメージしたもので、カフェの主力商品として具現化するなかで、細長いフランスパンに着目した。また、アメリカ・ニューヨークが発祥といわれるミルクトーストの流れをくむことから、「アメリカ+ミルク+トースト」の意で「AMTカフェ」と名付けた。ロゴマークの下方に小さく「1984」と入れているのは、薄葉氏が初めてフレンチトーストを食べた年に因んだものだ。また大宮店では、調理師免許を持ち、フレンチレストランで働いていた経験のある海老原脩平店長が、創業当初から店舗運営の中核となっているため、専門店らしいクオリティを保持している。

手前が一番人気の「AMTバニラアイス&サラダセット」(750円)、奥が「AMTハムエッグ&サラダセット」(800円)。ともにビン入りサラダは「コールスロー」(単品180円)で、長いガーリックトーストつき(価格は税込)

デザートと軽食の両方の利用動機に対応

「フランスパン自体は特殊なものではありませんが、独自のアパレイユという浸け込み液を揉み込むようにして仕込む作業などは、コツが必要です」と海老原氏は語る。同店のアパレイユは、卵と、牛乳などの乳製品、シナモンのほか、隠し味として醤油を加え、コクを出している。浸け込んですぐより、少し置いたほうが味が馴染むが、長く置き過ぎるとふやけてしまうので、1~2時間置きに小まめに仕込み、バットに並べてスタンバイしておく。オーダーを受けてから、バターオイルを使って鉄板の上で2~3分焼き上げ、熱々の状態で提供する。

基本の「アメリカンミルクトースト/プレーン」(550円)のほか、トッピングの違いにより、スイーツ系3品目650~700円、軽食系3品目700~750円がある。自家製のミルクシロップと、メイプルシロップを添え、途中で少しずつ味を変えて楽しんでもらうようにしている。また、瓶入りの手作りサラダ「キャロットラペ」「コールスロー」(単品各180円)のどちらかを添える「サラダセット」(7品目、650~800円)があり、ランチの時間帯はサラダセットでの注文が多くなる。ほか、15時までのランチタイムに30食限定で提供する「AMT&ランチプレート」(950円)や、季節限定メニュー、大宮店限定商品などが加わる。客単価は終日トータルで850円になる。

長さ30cmというインパクトの大きさから、商品が提供されるとまずスマートフォンやデジカメで写真を撮り、各種SNSにアップする人が相次いだ。その影響で、オープン1カ月ほどで注目度が高まり、テレビや雑誌などマスメディアで紹介される機会も増え、軌道に乗っていった。

同店がフレンチトースト専門店として若い女性客を魅了している要因は、以下のようになるだろう。

  1. 30cmもの長さのあるフレンチトーストで強烈な印象を与えている。
  2. 独特のアパレイユと、表面と内側の食感のコントラストで、個性的な味わいを創出している。
  3. SNSやマスメディアの情報発信力を追い風としている。

今年10月23日には神奈川・新百合ヶ丘に4店目のオープンを予定している。これまでは路面店として出店してきたが、新百合ヶ丘店は駅前の商業ビルの1階で、他のテナントと28席の客席を共用する、ミニフードコートのような形態になる。同業態の今後の立地戦略としても、新たな展開が期待される。

AMTカフェ 大宮店
住所

さいたま市大宮区大門町1-24-1 大一ビル1F
TEL 048-788-1701
営業時間
10:30~21:30( LO. 21:00)
定休日
無休