2025/10/20 特集

忘年会シーズン攻略!課題へのアプローチで予約と売上を最大化した3事例を紹介

忘年会で飲食店がにぎわう年末。予約の取りこぼしを防ぎ、売上の最大化につなげることは、どの店にとっても重要なテーマである。集客や売上アップの鍵は、まず自店の「課題」を見極め、それにどうアプローチするか。今回は、「客層拡大・団体予約獲得」「日~木曜日の予約増と客単価アップ」「予約キャンセル阻止」といった課題に対し、具体的なアクションで成果を上げた好事例を紹介する。

URLコピー

「客層拡大」「客単価アップ」「キャンセル阻止」の好事例!

飲食店にとって、忘年会シーズンに早期から予約を獲得し、売上を最大化することは欠かせない取り組みである。集客や売上アップのポイントは、まず自店の課題に目を向け、その課題にどのように対応するかが鍵となる。

今回は、2024年の年末予約に成果をあげた3店舗の取り組みを紹介する。「新しい客層や団体を呼び込む」ためにメニュー設定とSNS発信を見直した居酒屋「秀泉亭 神保町店」、「日~木曜日の予約増と客単価アップ」を狙い12月に曜日限定のコースを設定した居酒屋「ふとっぱら 天神総本店」、そして貸切に前金を設定し「予約キャンセル0件」を実現した「記念日&貸切専門ダイニング チュラ 大宮」。いずれも、自店の課題を的確に捉え、集客アップへとつなげた実践的な事例である。

成功事例のノウハウをヒントに、忘年会シーズンの戦略を明確にしてみよう。

目次
1.新メニューと情報発信で、客層拡大と団体予約を獲得

  居酒屋 秀泉亭(東京・神保町)
2.価格調整で、日~木曜日の予約増と客単価アップ
  ふとっぱら 天神総本店(福岡・博多)
3.前金制で、キャンセル0件を実現
  記念日&貸切専門ダイニングチュラ 大宮(埼玉・大宮)

▼ぐるなび公式アカウント▼
【LINE】ぐるなび通信デジタル
週1~2回新情報をお届け。ぜひ友だち追加をお願いします!

1.新メニューと情報発信で、客層拡大・団体予約を獲得

居酒屋 秀泉亭(東京・神保町)

ぐるなび店舗ページ、SNS(Instagram)など複数で「貸切」「大小宴会」受付歓迎を告知。料理は得意とする鶏料理を打ち出している

「居酒屋 秀泉亭」の課題は、神保町駅近という好立地にありながら、路地を入った地下1階に位置するため、店の広さが伝わりにくい点にあった。また、来店客の多くが仕事帰りの中年層以上の小グループに偏る傾向もあった。

そこで、宴会向けの新メニューとして、満足度の高い「鶏鍋コース」(全8品5,000円)と、若年層をターゲットにした「2時間限定!唐揚げ食べ放題コース」(全6品4,500円)を追加。いずれも飲み放題付きとし、宴会需要に対応したコース設定と価格帯により、20代若年層の新規獲得につなげた。

さらに、LINEやInstagramではコースの告知だけでなく、店内の雰囲気や個室の様子、大小宴会の受け入れ体制を写真で発信。ぐるなび店舗ページを作り込み、「個室完備」「貸切歓迎 最大30人」「テレビ・モニター完備」などの”個室・貸切情報”を明記したことで、10人以上の団体予約獲得にもつながった。

《課題》新しい客層を獲得したい/団体予約をとりたい
《実施した対策》
1.宴会に強い「鍋コース」と、20代若年層向けの「食べ放題コース」を追加
2.いずれのコースにも、宴会需要の高い「飲み放題」を付帯
3.店舗ページやLINE・Instagramを使い写真付きで団体予約受付を告知

忘・新年会の主力は「鶏鍋コース」

前回特に好調であったのは「鶏鍋コース」(全8品・5,000円)であり、2025年も継続して鍋コースを主力として推していく予定だ。

また、神保町エリアは0次会や2次会の導線も強いことから、サイコロでゾロ目が出るとドリンクがメガサイズになる「チンチロ」やハッピーアワー、来店するほど特典が良くなるVIPポイントカードを導入。「席に余裕がある日は、1次会のお客様に『延長でこのまま2次会利用できますよ』とお声がけしています」と店長の横井 功三 氏。これらの取り組みで、コアなリピーターの獲得につなげていく。

飲み放題付き・鶏鍋コース《全8品》(1人5,000円)
鶏肉を使った創作料理を得意とし、岩手県産「あべどり」を使用している。鶏鍋にはモモ肉、ムネ肉、つくねの三種類を使用し、やさしい鶏だしにゆずの香りを加えて仕上げている。コースにはお刺身(2点盛り)、串焼き(1種)、唐揚げも含まれ、ボリューム満点。〆はラーメンか雑炊を選べる。
【店舗Data】
居酒屋 秀泉亭(しゅうせんてい) 神保町店 
業態:居酒屋 炭火串焼き
席数:36席(テーブル席、4~6人個室あり)
客単価平均:通常4,000円、宴会5,000円、ランチ1,000円
客層:20~40代 男女比 7:3 
ビジネス層のグループ利用、2次会需要。リピーターが多い
住  所:東京都千代田区神田小川町3-16-1 共和神田ビルB1
アクセス:地下鉄半蔵門線、都営新宿線・三田線 神保町駅A5出口 徒歩4分
営業時間:月~金曜日11:30~14:00、17:30~23:00
定休日 :土・日曜日。ただし、15人以上の団体の場合は予約可
https://r.gnavi.co.jp/g5vnjpvg0000/

【忘年会戦略事例 こちらもチェック!】
忘年会集客ノウハウ事例3選!「情報発信」「席稼働」「リピート促進」がカギ!

【鍋メニューのトレンドをチェック!】
2025年トレンド鍋® は「アロマ鍋」に決定!香辛料市場の拡大に注目

2.価格調整で、日~木曜日の予約増と客単価アップ

ふとっぱら 天神総本店(福岡・博多)

12月の忘年会コースとして、日~木曜日専用の窓口を設置

株式会社レインボーカラーが運営する「ふとっぱら」は、天神総本店のほか、博多駅筑紫口中央街店博多駅博多口店の3店舗を展開する創作居酒屋である。地元メディアやグルメ情報誌にも多数取り上げられており、定評と知名度の高さが強み。いずれも広い店内で20人前後の団体予約が入りやすいが、リーズナブルな価格設定により客単価が低めであるのが課題であった。

年末商戦の施策について、通年活用しているぐるなび「WEB集客最適化プラン」の担当プランナーに相談。12月は3,500円コースを曜日限定にし、「日~木曜日はお得」と訴求することで、金・土曜日以外の早い時間帯の予約を増加させた。一方金・土曜日は確実に予約が入るため、4,000円以上のコース設定にしたことで客単価アップを実現した。

「書き方や打ち出し方一つで客単価が変わることを実感しました」と天神総本店・店長の高田 祥吾  氏。この取り組みにより、曜日ごとのコース運用にメリハリをつけることで、日~木曜日の予約増と客単価アップに手応えを得た事例である。

《課題》日~木曜日の早い時間帯の予約を増やしたい/客単価を上げたい
《実施した対策》
1.年末商戦の施策を、ぐるなび「WEB集客最適化プラン」のプランナーに相談
2.12月は日~木曜日限定で3,500円コースを提供
3.12月の金・土曜日は4,000円以上のコースに設定し、「日~木曜日はお得」を訴求

新・忘年会の主力は「鍋&刺身コース」

2025年は、前年に好評だった施策を継続して展開する予定だ。12月の3,500円コースは「日~木曜日限定」で設定し、予約獲得増を狙う。

主力として推すのは「鍋&刺身コース」(4,500円)。4,000円設定の「鍋コース」「刺身コース」に対し、わずか500円を追加するだけで両方を楽しめる高コスパコースとし、客単価アップを図る。

さらに新施策として、10月1日から初のハッピーアワーを開始。月~木曜日限定ながら、18時~20時という魅力的な時間帯で設定し、常連客の利用促進とクチコミを通じた新規客の獲得を目指す。

【鍋&刺身コース】120分飲み放題付き《全8品》(1人4,500円)
鍋はもつ鍋・寄せ鍋・キムチ鍋、〆はちゃんぽん麺・雑炊からそれぞれ1品選べる。刺身は毎日直送される新鮮な魚介が自慢。その他に小鉢、サラダ、一品料理2種、デザート、そして80種以上のドリンクが楽しめる120分飲み放題も付いている。
【店舗Data】
ふとっぱら 天神総本店(福岡・博多)
業態:居酒屋 博多名物
席数:160席(座敷席、掘りごたつ席、テーブル席、半個室あり)
客単価平均:通常3,000円、宴会3,500円
客層:20~50代 男女比 7:3 
学生、ビジネス層のグループ利用、深夜は2次会やイベント関係者、リピーターが多い
住  所:福岡県福岡市中央区天神2-8-22 ウエストサイド天神ビル8F
アクセス:地下鉄空港線(1号線) 天神駅2番出口 徒歩3分
営業時間:月~木・日曜日18:00~翌4:00、金・土曜日18:30~翌6:00
定休日 :無休
https://r.gnavi.co.jp/kjse1ffa0000/

【宴会戦略 こちらもチェック!】
池袋「海畑」の忘年会早期予約獲得戦略:空席カレンダーと団体割引で12月平日も盛況!

ぐるなびからの最新情報を受け取るのはLINEが便利!
配信頻度は、週1~2回ほど。ぐるなび通信の新記事や、旬な情報が通知されて便利です!ぜひご登録ください。
「ぐるなび通信デジタル」
ご登録はこちらから

3.前金制でキャンセル0件を実現

記念日&貸切専門ダイニング チュラ 大宮(埼玉・大宮)

店内は、季節のイベントや来店グループの用途等にあわせて装飾。チェキ・ビンゴゲーム・マイク・大型スクリーンなど道具や設備も充実。料理はイタリアン・フレンチが中心で、人気は「自家製ローストビーフ」「ラグーミートソース」

「チュラ大宮」は、大宮の繁華街ではなくオフィス街の外れに位置しているため、通りがかりの人の入店は期待しにくい。そこで発想を転換し、「アットホームな非日常・貸切空間」を売りにすることで、大口団体の予約を積極的に狙う戦略を取っている。

ただ、キャンセルが発生すると店舗運営に大きな影響が及ぶ。そこで完全前金制を導入したところ、予約キャンセルや人数変更が実質0件に。前金完了をもって予約成立とすることで、店側は人数変更による売上減の心配がなく、利用者側も「支払い済みだから行こう」という心理が働き、予約通りの来店につながっている。

トラブル回避のため、予約時には「完全前金制であること」「入金をもって予約成立となり、仮押さえはできないこと」「当日の人数変更時の返金は不可であること」を明確に伝えることで、安易な“予約キープ”を防ぎ、確実な来店と売上確保につなげている。

来店グループのリクエストには徹底対応。人数の上下限、キャンセル規定の明確化、喫煙者や子どもの有無、進行方法など、細かい部分を事前に確認・調整することで、利用者が気持ちよく過ごせる環境を整備している。オーナーである内田 青児 氏は、「“失敗しない会場”という印象を残すことで、リピーターを中心に安定した宴会需要を獲得しています」と語る。

《課題》貸切予約のドタキャンを阻止したい
《実施した対策》
1.完全前金制を導入し、予約は入金をもって成立
2.予約時に前金制の説明を明確に伝え、後日のトラブルを回避
3.当日はリクエストに柔軟に対応、リピーター幹事を獲得

新・忘年会の主力は「PartyⅡシャンパーニュ」

年末年始のプランで推すのは、18人から貸切可能な「PartyⅡシャンパーニュ」(1人5,500円)。4,500円のコース「PartyⅠトスカーナ」は25人から、6,600円のコース「PartyⅢボンボヤージュ」は15人から貸切可能と、金額が高いコースほど少人数での貸切に対応できる設定だ。

忘年会や新年会は希望日が決まっており、人数もおおむね固定されるケースが多い。「チュラ大宮」は、このような確実に貸切したいという需要に応える形でプランを提供している。

PartyⅡシャンパーニュ・18人から貸切可《9品2時間・飲み放題付き》(1人5,500円)
貸切・歓送迎会・宴会・懇親会・打上げにお勧めのコース。乾杯のスパークリングワインから始まり、自家製ローストビーフなど肉料理をメインに、ピザやパスタ、デザートも付く。2時間制だが1人プラス1,500円で3時間貸切が可能。時間延長がしやすいよう設定を設けている。
【店舗Data】
記念日&貸切専門ダイニング チュラ 大宮(埼玉・大宮)
業態:小中規模貸切 イタリアン・フレンチ
席数:48席(着席)、65人まで(立食) 
テーブル席、カップルシート、ソファー席、テラス・屋外席あり
客単価平均:通常5,000円、宴会年末6,000円、ランチ1,200円
客層:20~50代 男女比 4:6 
パーティー、記念日、イベントのグループ貸切利用
住  所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-18 シーノ大宮センタープラザ1F
アクセス:JR大宮駅 西口 徒歩5分
営業時間:月~金曜日・祝前日9:00~24:00、土・日曜日・祝日12:00~24:00
     (貸切コース料理は11:00~23:00)
定休日 :不定休。ただし、貸切の場合は予約可
https://r.gnavi.co.jp/b144200/

【2025年の忘年会参加意向は…?調査結果をチェック!】
2025年の忘年会消費者調査|参加意向・開催規模・予算・人気メニューの傾向とは

Googleビジネスプロフィール(GBP)の運用代行サービスは、ぐるなびで!

ぐるなびによるGBPを活用したMEO対策・クチコミ対応を含む、飲食店に特化した集客支援・運用代行サービスを紹介します。

▼詳細はこちらから
【ぐるなび】飲食店向けGoogleビジネスプロフィール(GBP)集客支援・運用代行サービス

飲食店の集客や販促は「ぐるなび」におまかせください!
資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ

「ぐるなび通信」の記事を読んでいただき、ありがとうございます。
「ぐるなび」の掲載は無料で始められ、飲食店のあらゆる課題解決をサポートしています!