客の心をつかむ!繁盛店の印象的なグラス17選
飲み物を提供する瞬間――お客様の目に最初に映るのは「グラス」です。
形や色、デザイン次第で、提供する一杯の印象は大きく変わります。今回は、これまで取材してきた繁盛店の中から、思わず写真を撮りたくなる、17店舗のおしゃれなグラスをご紹介。ドリンク演出のヒントに、順に見ていきましょう。併せて、各店の深掘り取材記事もぜひご覧ください。
目次
1.
ロングタンブラー「ストーリー・メッセージ」
L1 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん(東京・新宿御苑)
L2 にもの中目黒店(東京・中目黒)
L3 蕎麦前酒場 はんさむ渋谷(東京・渋谷)
L4 シハチ鮮魚店 狸COMICHI店(北海道・札幌)
2.
ロングタンブラー「店名・ロゴ・キャラクター」
L5 おだしのだしお(東京・三鷹)
L6 熊の鳥焼(大阪・中崎町)
L7 食堂かど。(東京・三軒茶屋)
L8 鮨ト酒 日々晴々 新宿三丁目店(東京・新宿)
L9 酒場とフライ ニコジ(広島・八丁堀)
3.ショートグラス「店名・ロゴ・ハングル」
L10 下北六角(東京・下北沢)
L11 五福オボンジップ神田店(東京・神田)
4.
ワイングラス「店名・ロゴ・キャラクター」
L12 TUTU(トゥトゥ)(東京・学芸大学)
L13 è più(エピュウ)(神奈川・横浜)
L14 VS(ブイエス)(東京・渋谷)
5.
おちょこ「バリエーション」
L15 和食日和 おさけと 霞ヶ関(東京・虎ノ門)
L16 COIL(コイル)(石川・金沢)
L17 魚秀~UOHIDE~渋谷宇田川店(東京・渋谷)
※写真は取材時のもので、全て一例です。変更となっている場合があります。
【繁盛店のまとめ記事 こちらもチェック!】
>「お通し」で店の印象が決まる!成功事例に見る6タイプ10品の工夫ポイントまとめ
>人気店の「個性派おでん」まとめ5選
>繁盛店のご飯メニュー7選:居酒屋の〆からランチの名物まで人気店のメニュー事例
▼ぐるなび公式アカウント▼
【LINE】ぐるなび通信デジタル
週1~2回新情報をお届け。ぜひ友達追加をお願いします!
1.ロングタンブラー「ストーリー・メッセージ」
ビール、サワー、ハイボールなど、使用頻度の高い「ロングタンブラー」。高さがあり、デザインを描ける面積も広いため、自由度の高いグラスです。
男女ペアで意味を成すイラスト、ちょっとしたダジャレ、思わず笑顔になる言葉や格言など。絵や文字バランスなどのプリントひとつで、グラスに“物語”が宿ります。最初の一杯が運ばれた瞬間、グラスを見て話が弾む。そんな楽しい仕掛けを持つデザインです。
ここがポイント!
1.“ドラマ”を感じるデザイン
2.飲みの席を盛り上げる言葉
3.グラス自体が会話のきっかけに
1博多小皿鉄板 べっぴんしゃん(東京・新宿御苑)
1博多小皿鉄板 べっぴんしゃん(東京・新宿御苑)
東京都新宿区新宿1-31-16 ヤノビル1F
【深掘り記事は、以下をチェック!】
新宿御苑「べっぴんしゃん」の、小皿すき焼きのちょうど良さに感激!
2にもの中目黒店(東京・中目黒)
2にもの中目黒店(東京・中目黒)
東京都目黒区東山1-6-16
【深掘り記事は、以下をチェック!】
"煮物"が主役の居酒屋「にもの」に、Z世代・ミレニアル世代の女性が殺到!
3蕎麦前酒場 はんさむ渋谷(東京・渋谷)
3蕎麦前酒場 はんさむ渋谷(東京・渋谷)
東京都渋谷区円山町23-10 カサデルムラノ1F
【深掘り記事は、以下をチェック!】
「そば屋で飲む」粋な文化を発信して坪月商57万円の大ヒット!「蕎麦前酒場 はんさむ渋谷」
4シハチ鮮魚店 狸COMICHI店(北海道・札幌)
4シハチ鮮魚店 狸COMICHI店(北海道・札幌)
北海道札幌市中央区南二条西2-5 狸COMICHI 1F
【深掘り記事は、以下をチェック!】
札幌「シハチ鮮魚店」が月商2,000万円超え!直営鮮魚と二毛作モデルが好調
2.ロングタンブラー「店名・ロゴ・キャラクター」
店名やシンボルマークをあしらったデザインタイプ。ポップで可愛らしいロゴとマドラーとを組み合わせたり、店のキャラクターイラストが数種類あったり、店名を文字だけでなくイラストで表現するなど、さまざまな工夫が光ります。
表現パターンを変えることで、まるで“謎解き”のような楽しさも。さらに、店名入りグラスの場合、SNS投稿されると自然に宣伝になるというメリットもあります。
ここがポイント!
1.ロゴやキャラクターで世界観を表現
2.遊び心あるデザインで印象づけ
3.SNS投稿がそのまま宣伝に
5おだしのだしお(東京・三鷹)
5おだしのだしお(東京・三鷹)
東京都三鷹市下連雀3-23-6
【深掘り記事は、以下をチェック!】
三鷹「おだしのだしお」が、新感覚「貝出汁ラムしゃぶ」でラム好きを増産中!
6熊の鳥焼(大阪・中崎町)
-
炉端焼きをしている店のイメージキャラクター「くーま君」 -
さらに「熊フトビール」にはくーま君の”泡アート”をプラス
6熊の鳥焼(大阪・中崎町)
大阪府大阪市北区堂山町16-13 堂山MDビル2
【深掘り記事は、以下をチェック!】
「薪×炭の薫香焼き」「鶏肉へのこだわり」を売りに好調なスタート!大阪「熊の鳥焼」
7食堂かど。(東京・三軒茶屋)
7食堂かど。(東京・三軒茶屋)
東京都世田谷区太子堂4-26-6 ヴィラ三軒茶屋1F
【深掘り記事は、以下をチェック!】
必見!繁盛店「食堂かど。」2回転以上キープの術はズバリ、予約時間とメニュー
8鮨ト酒 日々晴々 新宿三丁目店(東京・新宿)
-
「ひびはれなれ」と「日々晴々」。店名をひらがなと漢字でそれぞれデザイン -
「鮨と酒」は縦組みでさりげなく
8鮨ト酒 日々晴々 新宿三丁目店(東京・新宿)
東京都新宿区新宿3丁目6-9 山口ビル1F
【深掘り記事は、以下をチェック!】
新宿「鮨ト酒 日々晴々」の「フラポとチーズ with soup」に驚愕!
9酒場とフライ ニコジ(広島・八丁堀)
9酒場とフライ ニコジ(広島・八丁堀)
広島県広島市中区新天地5-19 1F
【深掘り記事は、以下をチェック!】
広島「酒場とフライ ニコジ」が、揚げ物主体で若い女性を虜にする4つの戦略
3.ショートグラス「店名・ロゴ・ハングル」
ロックグラスなど、高さが低く口が広いタイプのショートグラス。店名やロゴを組み合わせてサインのように入れたり、ハングル文字で韓国料理店らしさを出したりと、デザインの工夫が光ります。
プリント面積は限られますが、利点は料理と一緒に撮影するとグラスデザインがしっかり映り込むこと。食卓全体を使った写真で、グラスの魅力が自然に伝わります。
ここがポイント!
1.店名やロゴで個性を表現
2.ハングルなど文字で店舗の特色を演出
3.グラスデザイン全体が写真に映り込む
10 下北六角(しもきたろっかく)(東京・下北沢)
10 下北六角(しもきたろっかく)(東京・下北沢)
東京都世田谷区北沢2-11-15 ミカン下北 A街区 2F
【深掘り記事は、以下をチェック!】
下北沢の好立地で毎月月商1,000万超を継続!「下北六角」(東京・下北沢)
11 五福オボンジップ神田店(OBONGZIP)(東京・神田)
11 五福オボンジップ神田店(OBONGZIP)(東京・神田)
東京都千代田区内神田3-17-9 1~2F
【深掘り記事は、以下をチェック!】
【注目の新業態】韓国で急成長した食堂「五福オボンジップ」が日本上陸!
4.ワイングラス「店名・ロゴ・キャラクター」
脚(ステム)付きのワイングラスは、ワインを最適な温度で楽しめるだけでなく、見た目もエレガント。高級品も多いせいか、プリント付きは比較的少ない印象ですが、かわいらしいデザインを見つけました。
縦や横、どの角度から見ても店名がわかるものや、店の特徴を描いたキャラクター付き、手前と奥に異なるプリントを施すなど、工夫もさまざま。SNS投稿を意識してか、脚がやや短めのデザインも目立ちます。
ここがポイント!
1.店名やキャラクターで個性を演出
2.縦と横、表と裏に見えるプリントで楽しさをプラス
3.脚の長さに撮影向きの工夫あり
12 TUTU(トゥトゥ)(東京・学芸大学)
12 TUTU(トゥトゥ)(東京・学芸大学)
東京都目黒区鷹番3-4-25 14 13区画
【深掘り記事は、以下をチェック!】
学芸大学 「TUTU」フォカッチャサンドが話題!テイクアウトもできる進化系メニュー
13 è più(エピュウ)(神奈川・横浜)
13 è più(エピュウ)(神奈川・横浜)
神奈川県横浜市西区浅間町1-4-9 あんずビル 1F
【深掘り記事は、以下をチェック!】
話題の新業態「è più(エピュウ)」(横浜)“ジェラート×ナチュラルワイン”
14 VS(ブイエス)(東京・渋谷)
14 VS(ブイエス)(東京・渋谷)
東京都渋谷区渋谷1-15-8宮益ONビル1階
【深掘り記事は、以下をチェック!】
渋谷に立ち食いそば&ワインの「VS」が出現。美しき進化系そば「三関せりと揚げ餅」
5.おちょこ「バリエーション」
日本酒にこだわる飲食店では、バリエーション豊かな酒器が勢ぞろい。
材質や形状の異なる酒器をお店が選んで提案したり、飲み比べセットにカラフルな九谷焼のおちょこを専用台に並べたり、客が自分のお気に入りを選べたり。プリントではなく、豊かなバリエーションで自由度の高い“楽しさの演出”が見られます。
ここがポイント!
1.材質や形状のバリエーションで楽しさを演出
2.利き酒セットで視覚的にも魅せる
3.客自身が選べる体験を提供
15 和食日和 おさけと 霞ヶ関(東京・虎ノ門)
15 和食日和 おさけと 霞ヶ関(東京・虎ノ門)
東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビルディング3F
【深掘り記事は、以下をチェック!】
東京・霞が関のビジネス街で接待需要を取り込み月商1,500万円!~「和食日和 おさけと」
16 COIL(コイル)(石川・金沢)
16 COIL(コイル)(石川・金沢)
石川県金沢市袋町1-1 かなざわはこまち2F
【深掘り記事は、以下をチェック!】
体験型メニューで継続的な集客を実現!和モダン創作料理店「COIL」(石川・金沢)
17 魚秀~UOHIDE~渋谷宇田川店(東京・渋谷)
17 魚秀~UOHIDE~渋谷宇田川店(東京・渋谷)
東京都渋谷区宇田川町35-6 下田ビルB1
【深掘り記事は、以下をチェック!】
渋谷「魚秀」のおちょこ丼ランチが話題!ミニ丼なのに大満足な秘密
グラスは、お客様に“記憶に残る一杯”を届けるアイテムといえるでしょう。ストーリーやメッセージ、ロゴやキャラクター、バリエーションの工夫で、会話も写真映えもいっそう楽しませることができます。
Googleビジネスプロフィール(GBP)の運用代行サービスは、ぐるなびで!
ぐるなびによるGBPを活用したMEO対策・クチコミ対応を含む、飲食店に特化した集客支援・運用代行サービスを紹介します。
▼詳細はこちらから
【ぐるなび】飲食店向けGoogleビジネスプロフィール(GBP)集客支援・運用代行サービス
資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ
「ぐるなび通信」の記事を読んでいただき、ありがとうございます。
「ぐるなび」の掲載は無料で始められ、飲食店のあらゆる課題解決をサポートしています!
