2025/09/22 特集

人気店の個性派餃子メニュー5選:差別化に効く繁盛店のヒット事例

餃子は居酒屋から定食、テイクアウトまで汎用性が高い万能メニュー。今回は、繁盛店で人気を集める「麻辣焼餃子」「羊の焼き餃子」「サラダ餃子」など個性豊かな5種類を紹介。餡やトッピングの工夫、アルコールとの相性を活かしたメニュー開発のヒントが満載です。

URLコピー

人気店ならではの個性あふれる餃子メニューを5つ紹介

餃子は、中華料理店の定番メニューで、専門店も数多く存在しています。お酒のおつまみとしてもランチの定食にも使えて、テイクアウト商品としても優等生。さらに、食材や組み合わせるトッピングなどでバリエーションを出すこともできるので、差別化がしやすい商品といえます。ぐるなび通信でこれまで取材した記事の中から、繁盛店で提供している個性的な「餃子」を5つご紹介。メニュー開発の参考にしてみてください。

目次
(1) 麻辣焼餃子
   餃子といえば芭莉龍(ばりろん)(栃木・宇都宮)
(2) 羊の焼き餃子
   HATSUMIMI 学芸大学(東京・学芸大学)
(3) サラダ餃子
   餃子とスパークリング バブルス(愛知・名古屋)
(4) 揚げ餃子の和牛麻婆餡掛け
   肉料理PINE(パイン)(大阪・東梅田)
(5) 小柱揚げギョーザ
   貝料理専門店 はまぐり(東京・新宿)

▼ぐるなび公式アカウント▼
【LINE】 ぐるなび通信デジタル
よろしければ、ぜひ友だち追加をお願いします!

(1)麻辣焼餃子

餃子といえば芭莉龍(ばりろん)(栃木・宇都宮)

2020年、JR宇都宮駅隣接の商業施設「宇都宮パセオ」のリニューアルとともにオープンした「餃子といえば芭莉龍」。ヘルシーな宇都宮餃子とは一線を画す角切り肉がゴロゴロ入った餃子が話題です。豚肉は、豚バラと肩ロースを1センチ角にカットしたものを使用し、ゴロっとした存在感が生きるよう、味付けはシンプルに仕上げています。ジューシーな肉汁を守るために、皮はやや薄めで大判な特注品を使用していて、皿に乗せた時にしっかりとひだの高さも出るため、見栄えも美しく、食欲を掻き立てます。

看板の「焼餃子」(638円)や変わり種「パクチー焼餃子」(748円)とともに人気を集めているのが「麻辣焼餃子」(748円)。ほどよい辛さとしびれの奥にうま味を感じ、一度食べたら癖になる一品です。

【詳しくはこちら】
餃子激戦区・宇都宮で月商3,300万!「餃子といえば芭莉龍」成功の秘訣

餃子といえば芭莉龍(ばりろん)(栃木・宇都宮)
栃木県宇都宮市川向町1-23 宇都宮駅ビルパセオ 1F
https://bariron-ec.team-barisuta.com/
https://r.gnavi.co.jp/c87bn7tc0000/

(2)羊の焼き餃子

HATSUMIMI 学芸大学(東京・学芸大学)

2025年5月、学芸大学駅の高架下に位置する「学大横丁」にオープンした「HATSUMIMI 学芸大学」では、羊肉を使った「羊の焼き餃子」(680円)が人気です。

餡には羊肉と野菜のほかにクミンパウダーも入っていて、焼く前に油にクミンシードを散らし、油にクミンの香りを移しながら焼き上げています。餡と皮、ダブルのクミン使いで、ワインが欲しくなるような、うっとりする複雑な味わいに仕上がっています。

【詳しくはこちら】
学芸大学「HATSUMIMI」の「羊の焼き餃子」が斬新!ノンポークで文化の垣根を超える

HATSUMIMI 学芸大学(東京・学芸大学)
東京都目黒区鷹番2丁目21−17
https://www.instagram.com/hatsumimi_gakudai.sta/
ぐるなびからの最新情報を受け取るのはLINEが便利!
配信頻度は、週1~2回ほど。ぐるなび通信の新記事や、旬な情報が通知されて便利です!ぜひご登録ください。
「ぐるなび通信デジタル」
ご登録はこちらから

(3)サラダ餃子

餃子とスパークリング バブルス(愛知・名古屋)

餃子とスパークリングをコンセプトに、2018年、名古屋にオープンした「餃子とスパークリング バブルス」では、”和の香味野菜”をたっぷりトッピングした「サラダ餃子」が人気です。

定番の焼き餃子の上にサラダをトッピング。サラダといってもレタスやキャベツのような洋野菜ではなく、ネギ・ミョウガ・ミツバ・青ジソ・かいわれ大根・豆苗といった和の香味野菜ばかりです。そこへ自家製ポン酢ダレをまわしかけて食べる一品。野菜の山を崩しながら餃子と一緒に頬張ると、サクサクとした食感の後に複雑な香味が口内で弾け、清涼感が広がります。スパークリングワインはもちろん、サワー系とも相性抜群です。

【詳しくはこちら】
「サラダ餃子」は罪悪感少なめな進化系!名古屋の餃子とスパークリングの店「バブルス」

餃子とスパークリング バブルス(愛知・名古屋)
愛知県名古屋市中区栄2-1-12 ダイアパレス伏見 1F
https://r.gnavi.co.jp/59nvm7n10000/
https://www.instagram.com/bubbles_fushimi/

(4)揚げ餃子の和牛麻婆餡掛け

肉料理PINE(パイン)(大阪・東梅田)

2023年9月、大阪・東梅田にオープンした「肉料理 PINE」は、肉割烹「にくといえばまつだ」で肉調理の研鑽を積んだ若きオーナー・松下 聖輝 氏が立ち上げた立ち飲み店。ここで人気を集めているメニューが「揚げ餃子の和牛麻婆餡掛け」(495円)です。

パリパリの揚げ餃子の上に自家製ラー油で辛みをしっかり出した和牛麻婆をかけた一品。ドリンクの売りであるクラフトジンとの相性もよく、お酒が良く進むと評判です。

【詳しくはこちら】
東梅田「肉料理 PINE」坪月商80万!裏路地でも満席の秘訣

肉料理PINE(パイン)(大阪・東梅田)
大阪府大阪市北区堂山町7−16
https://www.instagram.com/nikuryouri_pine_/

(5)小柱揚げギョーザ

貝料理専門店 はまぐり(東京・新宿)

創業1972年、日本全国の貝好きがこぞって通う名酒場「貝料理専門店 はまぐり」で人気ナンバーワンの料理が「小柱揚げギョーザ」(2,580円)です、

たっぷりの新鮮な小柱をホタテのすり身でつなぎ、餃子の皮で包んで揚げた一品。揚げたての熱々にかぶりつくと、中から小柱があふれます。オーダーごとに包んで揚げるので、少し時間はかかりますが、待つ甲斐のあるおいしさです。

【詳しくはこちら】
新宿「貝料理専門店 はまぐり」で味わう“うま味爆弾”!「はまぐりの昆布焼き」の衝撃

貝料理専門店 はまぐり(東京・新宿)
東京都新宿区新宿3-8-4
https://r.gnavi.co.jp/837v7z5p0000/

【まとめ】人気を集める「餃子」のキーワードは3つ!

店によってこだわりのポイントはさまざまですが、オリジナリティーのある餃子に見られる人気のキーワードは、

(1)餡のオリジナリティー
(2)餃子の上にかけるトッピングの個性
(3)アルコールとの相性を考えた味付け

といえそうです。餃子はアルコール業態はもちろん、定食でもテイクアウトでも人気の汎用性の高いメニューです。餃子の固定概念にとらわれない自由な発想で餡やトッピングなどを考えることでヒットメニューが生まれるといえるかもしれません。

Googleビジネスプロフィール(GBP)の運用代行サービスは、ぐるなびで!

ぐるなびによるGBPを活用したMEO対策・クチコミ対応を含む、飲食店に特化した集客支援・運用代行サービスを紹介します。

▼詳細はこちらから
【ぐるなび】飲食店向けGoogleビジネスプロフィール(GBP)集客支援・運用代行サービス

飲食店の集客や販促は「ぐるなび」におまかせください!
資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ

「ぐるなび通信」の記事を読んでいただき、ありがとうございます。

「ぐるなび」の掲載は無料で始められ、飲食店のあらゆる課題解決をサポートしています!