藤沢 磯小屋
神奈川 藤沢 居酒屋
全国から仕入れた新鮮な魚介を、卓上に置いた七輪の炭火で焼く「七輪浜焼き」を売りに、2008年にオープン。客席はあえて段差をつけて一段上に作り、外から店内の活気が見えるよう演出。道ゆく人が入店しやすいよう心がけた。また、ぐるなびでのアピールも効果を上げ、20~60代の地元のビジネス層や観光客などを集客している。
リピーター獲得の施策として、10%OFFの割引券を発行。「テーブルを動かすことが難しい作りになっているため、団体を獲りにくいので、少人数でこまめに来ていただきたいと考えています」と、店長の田中健生氏はその狙いを語る。有効期間を無期限にしたことで、この割引券を使う客が多く、集客力アップに成功している。
夏場は多くの観光客で賑わう藤沢だが、冬は人出が減ることから、対策として考えたのが、2012年から始めた冬季限定の「焼き牡蠣祭り」。福岡の網元から牡蠣を直送してもらい、1個199円で提供し、売上増に貢献。「毎年の恒例イベントにしようと思っています」と田中氏。接客もレベルアップを目指し、経営理念が浸透するようスタッフを指導。新規スタッフには半年に1度接客テストも実施し、意識を統一させ、全員で店を盛り上げている。
ここがポイント!
店頭の冷蔵庫には本日の焼物の食材を入れ、選んで注文できる楽しさをアピール。注文率アップにつなげるとともに、道ゆく人の目を留め、入店を促す効果も。
来店客には、次回会計から10%割引になるカードを手渡し。有効期間を設けておらず、来店客の約4分の1がこのカードを利用。大きな集客力になっている。
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-4-2 藤沢Dビル1F
http://r.gnavi.co.jp/e225601/