「下関では珍しい」を追求!創作おでんで注目度アップ

関門おでんダイニング 八艘飛義経-下関では珍しい食材や料理を提供し、足を運ぶ価値のある店を目指し、20~50代の女性やビジネス層を集客。元銀行の建物を活かして金庫室を改装した個室なども備える。

URLコピー

関門おでんダイニング 八艘飛義経

山口 下関 おでん/居酒屋

半個室タイプの掘りごたつ席。立ち飲みのバルゾーンやカウンター席、完全個室もある

下関駅から徒歩5分の国道沿いに、2015年8月にオープンしたおでんダイニング。元銀行の建物を活かし、金庫室を改装したVIP個室など、遊び心のある空間も特徴で、20~50代の女性やビジネス層の集客に成功している。「意識したのは、下関では珍しい食材や料理。足を運ぶ価値のある店づくりです」と、店長の高瀬晴仁氏。売りのおでんは、牛テールや昆布などで丹念に出汁をとった洋風創作おでん。「フォアグラ大根」(880円)や「厚切り牛タンのおでん」(980円)のほか、一品料理でも真空低温調理で作る「九州産黒毛和牛 熟成肉の炙り肉」(2,200円)といったキラーメニューを提供している。

この続きはPRO会員限定記事です。
PRO会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。