おうちごはん 中島家
京都 四条 居酒屋
2013年7月、地下鉄四条駅から徒歩数分の場所に町家を改装してオープン。手づくりのおばんざいを売りに、夫婦やファミリー、1人客など、来店客の8割を地域の常連が占める人気店だ。
自慢のおばんざいは、毎日おすすめの8種類を大皿に盛り、カウンターに並べてアピール。食材にこだわり、兵庫県豊岡市にある店主・中島健介氏の実家や、契約農家などから届く新鮮な野菜を使用。魚も舞鶴港などの漁師から直接仕入れ、「生産者との関わりを大切にし、仕入れた食材を職人がていねいに手作りして、お客様に喜んでいただいています」と、中島氏は語る。
そのほか、一品料理や酒の肴なども豊富に用意。ドリンクは、全国から厳選した日本酒や焼酎に加え、「ごろごろ果実サワー」(各種550円)、「ホットジンジャー」(490円)といった女性を狙ったものも充実。また、最大25名収容可能な2階の座敷席では、コース(3,000円~)利用のビジネス層の宴会が多い。
現在、新規客はぐるなび経由での来店が多く、スタッフ間でLINEなどを使って来店客の情報を共有することで、サービスを強化する。今後は、さらに生産者とのつながりを強めるとともに、店オリジナルの日本酒の開発にも取り組みたいと考えている。
ここがポイント!
兵庫県豊岡市にある中島氏の実家や、京都の契約農家から届く朝採れの新鮮な野菜は、売りのおばんざいなどで提供。鮮度と味の濃さで客を感動させている。
来店客の約8割がリピーター。舞鶴港などから仕入れる鮮魚を使ったお造りをはじめ、充実した日替わりメニューを提供。毎日来ても飽きない構成を心がける。
京都府京都市下京区仏光寺通富小路西入 仏光寺東町115
http://r.gnavi.co.jp/s4mm88bu0000/
地下鉄四条駅周辺はオフィスビルやホテルなどが立ち並び、ビジネス層や観光客など、人通りが多い。同店のある仏光寺通も近年、飲食店が増えている。