多彩なコースで接待や記念日利用を獲得
「とこのうしん~吐故納新~」(以下、とこのうしん)が入居する「大宮門街」は、商業エリアとオフィスエリアのほかにイベントスペースや市民ホール・会議室もある業務・商業複合施設。徒歩10分ほどの場所には古刹として知られる武蔵一宮氷川神社があり、地元の人々が折に触れて参拝に通うほか、全国から観光客が訪れる。しかも大宮駅は東日本屈指の巨大なハブ・ステーション。多くの企業の関東支所も駅周辺に集中している。
「大宮はこれだけの環境が整っているのに、経営者団体などの大規模な会合が開かれても、宿泊や食事の場所は東京が選ばれることが多いです」と語るのがオーナーの永田 竜太 氏。会合などで大宮に集まった人たちに、そのまま大宮で食事・宿泊をしてもらいたいと考えた永田氏が出店したのが「とこのうしん」だった。
念頭にあったのは、永田氏が生まれた京都に数多く存在する料亭。ビジネスシーンで使えるだけでなく、地元の人々も気軽に使える小規模な料亭が京都には数多くあることから、「とこのうしん」も同様に、ビジネスシーンで使える品格と、プライベートで使えるカジュアルさを兼ね備えた店を目指すことにした。店名の[吐故納新」は、中国の故事成語で「古い空気を吐き出して新しい空気を取り入れる」という意味。格式を感じさせつつ、堅苦しくならないようにひらがなで表記している。
【埼玉でビジエス宴会などに強い繁盛店事例はこちら】
駅前別業態ドミナントで成功!埼玉・朝霞台「やわら寿し」と居酒屋「四季の里」の2店舗経営術
とこのうしん~吐故納新~
業態:日本料理
席数:27席(カウンター席、個室、テラス席)
客単価平均:ランチ2,000~5,000円、ディナー1万3,000円
客層:30~50代のビジネス層、ファミリー
アクセス:JR大宮駅 徒歩3分
営業時間:月~土曜日11:00~15:00、17:00~22:00
定休日 :日曜日
https://r.gnavi.co.jp/3v833e3w0000/
▼ぐるなび公式アカウント▼
【LINE】ぐるなび通信デジタル
週1~2回新情報をお届け。ぜひ友だち追加をお願いします!
繁盛へと導いた、3つのポイント
【POINT1:空間】接待・記念日に最適な4~12人用の完全個室
【POINT2:コース】和牛と旬にこだわった上質なコースプラン
【POINT3:販促】Web集客に舵を切り、ぐるなびなどを活用
【POINT1:空間】接待・記念日に最適な4~12人用の完全個室
-
4人用の完全個室。重要な会合や少人数の接待に最適で、家族利用も少なくない。扉で完全に仕切られるため、周囲に遠慮せずに会話ができる -
6人用の完全個室。ビジネス利用のほか両家の顔合わせに活用されている。隣の4人用個室とつなげて、最大12人での利用も可能
席種はカウンター席とテラス12席のほかに、4人用、6人用の完全個室が1室ずつあり、2室をつなげて最大12人での利用も可能。シックで高級感のある内観で密閉性が高く、商談や接待にうってつけだ。店のある6階は市民ホールと会議室があるフロアということもあり、会議後のアクセスも抜群だ。
同時に、還暦や古希などの祝い、お宮参りや七五三などで武蔵一宮氷川神社を訪れる地元の人々の慶事でも使いやすい。中でも6人席は「両家顔合わせ」にピッタリの仕様。そのほか、カウンターではカップル、開放感あるテラス席(12席)はフリーのランチ客などに喜ばれている。
【POINT2:コース】和牛と旬にこだわった上質なコースプラン
※以下の情報は2025年9月時点のコース内容です。
コースプランは7種類用意しており、接待や記念日ニーズに対応している。全てのコースに和牛のメニューや、旬の埼玉県産野菜をふんだんに取り入れている。永田氏は「和牛は全てメス牛にこだわっています。あまり霜降りが多いと重たく感じるので、A5ではなくA4をメインに使っています」と語る。
また、幹事視点に立った使いやすい価格設定も特徴。「数社が集まる会合は、各人に領収書が出せること、釣り銭が不要であることが幹事の負担軽減になるので、税込み1万円の『2時間飲み放題付ご宴会プラン』をアピールし、ご好評をいただいています」(永田氏)。1万円コースのほかに、「旬」(8品/7,700円)、「華」(同/11,000円)、「彩」(同/16,500円)、「雅」(9品/22,000円)の4コースを用意し、予算やシーンに合わせてカスタマイズにも対応している。
一方、来店ハードルを下げるためにリーズナブルな価格帯で用意した「ランチコース」(7品/5,000円)や「女子会コース」(5,500円)も好調で、女性グループのランチ会などに使われている。さらに、慶事で使える「両家顔合せコース」(8品/10,000円)は、祝意を込めた美しい盛り付けの料理が好評を得ている。
-
ランチのみの「ランチコース」(5,000円)は、和牛料理の入った全7品の本格的なコース料理をリーズナブルな価格で楽しむことができる -
スパークリングワインのハーフボトル(写真)をプレゼントする「女子会コース」(5,500円)。ランチ・ディナーともに提供し、客層の拡大を促進
繁盛店づくりのサポートは「ぐるなび」におまかせください!
▼詳細はこちらから
0円から始める集客アップ。ぐるなび掲載・ネット予約【ぐるなび掲載のご案内】
【POINT3:販促】Web集客に舵を切り、ぐるなびなどを活用
「開店当初は人脈を生かした口コミ中心の販促でした」と永田氏。しかし、集客の拡大を狙って2024年からWebの活用に舵を切った。複数のグルメサイトをそれぞれの得意分野に沿って使い分け、ターゲットごとにアピール方法を工夫することに力を入れた。
ぐるなびでは、ビジネス・ファミリー双方に向けた発信とともに、「ぐるなびウエディング結納・顔合わせ」も活用。大宮駅からのアクセスの良さと、由緒ある神社のお膝元という土地柄を意識した打ち出しにより、徐々に予約が増加。半年後には大安、吉日は必ず「両家顔合わせ」の予約が入るなど成果を上げている。
今後は、現在の月商を早期に1.5倍以上に伸ばし、いっそうの積み上げを狙う。「料理人やスタッフが、この店で働くことを誇れる格式のある店にしたい」と永田氏。同時に「目的は地元・埼玉の発展。食材や観光資源の魅力を飲食業を通して伝え、地域の活性化に貢献します」と、さらなる高みを目指す。
Googleビジネスプロフィールの運用代行サービスは、ぐるなびで!
ぐるなびによるGoogleビジネスプロフィール(GBP)を活用したMEO対策・クチコミ対応を含む、飲食店に特化した集客支援・運用代行サービスを紹介します。
▼詳細はこちらから
【ぐるなび】飲食店向けGoogleビジネスプロフィール(GBP)集客支援・運用代行サービス
資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ
「ぐるなび通信」の記事を読んでいただき、ありがとうございます。
「ぐるなび」の掲載は無料で始められ、飲食店のあらゆる課題解決をサポートしています!