首都圏・近畿・中部エリア飲食店向け多言語コールセンター:インバウンド対策に活用を!

首都圏・近畿・中部エリアの飲食店向け多言語コールセンターをご紹介。通訳や会話サポートを無料(一部有料)で提供し、対応言語数や事前登録の有無は県ごとに異なるので、詳細はホームページで確認できるので、自店でも積極的に活用してみてください。

URLコピー

外国人客の対応に困ったら県ごとの窓口まで電話を!

全国的にインバウンド客が増えている今、外国人との会話などに課題を感じている飲食店も少なくありません。

こうした課題に対応するため、インバウンド対応のコールセンターを設けている自治体もあります。県ごとに電話窓口が設置されており、来店した外国人とのやり取りをコールセンターの担当者が通訳してくれるなどのサービスを、無料(通話料は利用者負担)で利用することができます。

今回は首都圏、近畿、中部エリアの中で、多言語コールセンターを設置している都道府県の情報をご紹介。都道府県ごとに事前登録の有無や対応言語数などが異なるのでチェックしていただき、不明点は各コールセンターまでご連絡を。外国人対応に困った場合は活用してみてください。

【ほかのエリアの情報はこちら】
九州・沖縄エリア飲食店向け多言語コールセンター:インバウンド対策に活用を!

目次
※多言語コールセンターを設置している都道府県
■首都圏

東京都 多言語コールセンター
栃木県 多言語コールセンター
■近畿エリア
大阪府 多言語コールセンター

■中部エリア
愛知県 多言語コールセンター

長野県 多言語コールセンター
新潟県 多言語コールセンター

▼ぐるなび公式アカウント▼
【LINE】ぐるなび通信デジタル
週1~2回新情報をお届け。ぜひ友だち追加をお願いします!

東京都 多言語コールセンター

電話番号 利用登録した事業者に公開
ホームページ 多言語コールセンター案内資料
対応時間 24時間365日
対応言語数 英語・中国語・韓国語・タイ語・フランス語
事前登録 必要
多言語コールセンター事務局
申込フォーム
※メールでも申込み可能(下記アドレスから)。
E-mail:jimukyoku.tokyo@jtb.com

栃木県 多言語コールセンター

電話番号 050-1720-4588
ホームページ 「栃木県多言語コールセンター」利用者募集
対応時間 365日24時間
対応言語数 標準対応言語:17言語
(英語・中国語・ベトナム語・ロシア語・ポルトガル語・
タイ語・スペイン語・韓国語・タガログ語・フランス語・
モンゴル語・ヒンディー語・インドネシア語・ペルシャ語・
ネパール語・ミャンマー語・広東語)
事前予約推奨言語:15言語
(アラビア語・ウルドゥー語・ラオス語・ベンガル語・
台湾語・イタリア語・クメール語・ダリー語・マレー語・
ドイツ語・パシュトー語・シンハラ語・トルコ語・
タミル語・ウクライナ語)
事前登録 必要
栃木県 多言語コールセンター登録フォームから申し込み

大阪府 多言語コールセンター

電話番号 06-6131-4550
もしくは
インターネット電話
ホームページ 大阪公式観光情報
対応時間 9:00~17:30
※インターネット電話の場合は、下記の通り
言語によって対応時間が異なります。
①7時~23時、②9時~18時、③10時~19時
①②③の対応言語は以下を参照
対応言語数 ①英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語
②タイ語
③ベトナム語
事前登録 必要(上記HPよりエントリー)
ぐるなびからの最新情報を受け取るのはLINEが便利!
配信頻度は、週1~2回ほど。ぐるなび通信の新記事や、旬な情報が通知されて便利です!ぜひご登録ください。
「ぐるなび通信デジタル」
ご登録はこちらから

愛知県 多言語コールセンター

電話番号 登録者のみに通知
ホームページ 「愛知県多言語コールセンター」利用者募集
対応時間 24時間365日
※タイ語は9:00~18:00
ベトナム語・タガログ語・フランス語は10:00~19:00
対応言語数 英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語・
タイ語・ベトナム語・タガログ語・フランス語
事前登録 必要(上記HPから)

長野県 多言語コールセンター

電話番号 0120-691-792
ホームページ NAGANO多言語コールセンター
対応時間 24時間365日
対応言語数 英語・中国語・韓国語・タイ語・ベトナム語・インドネシア語・
タガログ語・ネパール語・ポルトガル語・スペイン語・
フランス語・ドイツ語・イタリア語・ロシア語・マレー語・

ミャンマー語・クメール語・モンゴル語・シンハラ語・
ヒンディー語・ベンガル語、ウルドゥー語
事前登録 必要(上記HPから)
※登録は有料

新潟県 多言語コールセンター

電話番号 登録事業者のみに公開
ホームページ なし
対応時間 24時間365日
対応言語数 英語・中国語(北京語)・韓国語の3言語
事前登録 必要
(一社)東北観光推進機構にメールで問い合わせ
E-mail:tagengo@tohokutourism.jp

今後も増加が予想される外国人観光客。多言語コールセンターを活用してスムーズな会話での接客を実現しましょう。

Googleビジネスプロフィールの運用代行サービスは、ぐるなびで!

ぐるなびによるGoogleビジネスプロフィール(GBP)を活用したMEO対策・クチコミ対応を含む、飲食店に特化した集客支援・運用代行サービスを紹介します。

【ぐるなび】飲食店向けGoogleビジネスプロフィール(GBP)集客支援・運用代行サービス

飲食店の集客や販促は「ぐるなび」におまかせください!
資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ

「ぐるなび通信」の記事を読んでいただき、ありがとうございます。
「ぐるなび」の掲載は無料で始められ、飲食店のあらゆる課題解決をサポートしています!