味覚天国たまや
新潟 燕三条 居酒屋
JR燕三条駅から徒歩1分の場所に、1997年オープンした居酒屋。手作りにこだわり、「のっぺ」「車麩の玉子とじ」(各480円)などの新潟の郷土料理や、豆乳から作る「手作り豆腐」(680円)、10種類の新潟の日本酒を売りに、順調なスタートを切った。しかし、「周辺に競合店が増え始め、2000年をピークに売上が伸び悩むようになりました」と、店長の野水幾朗氏は振り返る。
そんななか、2011年に野水氏が他県の燗酒の魅力を知ったことが転機となる。「冷酒を好む新潟の人たちに、燗酒のおいしさを伝えたい」(野水氏)と、地酒にこだわらず燗に合う純米酒を約30種そろえた。また、料理も日本酒に合うように、かつ食材の味を活かすため、やさしい味付けに変更。こうした取り組みで他店との差別化に成功し、男性を中心に近隣に勤めるビジネス層や、県外からの出張・観光客を獲得した。
さらに、来店客との接点を増やすため、2015年にカウンター席を新設。好みを聞いて酒の銘柄を提案するなど、密なコミュニケーションが好評だ。販促では、2017年からぐるなびに加盟し、店舗ページで燗酒へのこだわりをアピール。「当店を目的に、わざわざ県外から来てくれるリピーターも増えました」(野水氏)と効果を感じている。
ここがポイント!
新潟県三条市須頃1-67-1
https://r.gnavi.co.jp/fwpshbey0000/