創業60年で月商3,000万円!札幌・すすきの「グランド居酒屋富士」の大人数宴会特化の繁盛戦略

札幌の地下鉄すすきの駅から徒歩1分の好立地にある「グランド居酒屋富士」。創業時から宴会の魅力を伝える場として「大箱」の設備とバランス良く取りそろえたメニューで、多様なニーズに応えている。昨今はインバウンド需要にも対応し、2025年3月には月商3,000万円を売り上げている。

URLコピー

「宴会の魅力」で客を惹きつける、正統派居酒屋

「学生が、この店でアルバイトをすると両親に話したら『まだあるの!?』と言われたそうです」と笑いながら話すのは、「グランド居酒屋富士」を運営する株式会社GIFカンパニーの社長・福田 広 氏。1965年の創業から60年。100人を超える宴会にも対応できるのが特徴だ。

コロナ禍で「三密」が呼びかけられたが、大人数の宴会というターゲットは崩さなかった。4フロア全400席で多彩なシーンに対応しつつ、名物のザンギや多彩なコースを用意することで、メインの客層であるビジネス層や家族の慶事での利用を獲得し、男女比は6:4。さらに、ぐるなびをはじめとしたネット販促や外国人対策も効果を発揮して安定した集客を実現。少人数向けの個室化が進む傾向のなか、大宴会場を残した結果、新たな需要も取り込んでおり、2025年3月には月商3,000万円と好調を維持している。

【関連記事:札幌の繁盛店事例】
札幌「シハチ鮮魚店」が月商2,000万円超え!直営鮮魚と二毛作モデルが好調

【店舗Data】
グランド居酒屋富士
業態:居酒屋
席数:400席(テーブル席、個室、座敷席)
客単価平均:3,000円
客層:ビジネス層、インバウンド。男女比6:4
住  所:北海道札幌市中央区南5条西4丁目 富士会館ビル
アクセス:地下鉄南北線 すすきの駅から徒歩1分
営業時間:17:00~23:30(金・土曜日・祝前日は~25:00)
定休日 :日曜日・祝日
https://r.gnavi.co.jp/h028201/

▼ぐるなび公式アカウント▼
【LINE】ぐるなび通信デジタル
週1~2回新情報をお届け。ぜひ友だち追加をお願いします!

繁盛へと導いた、3つのポイント

【POINT1:空間】3フロア全400席で多彩なシーンに対応
【POINT2:コース】名物のザンギ&多彩なコースでファンを獲得
【POINT3:販促】ネット販促&外国人対策も効果を発揮

【POINT1:空間】4フロア全400席で多彩なシーンに対応

5階のフロアには4つの宴会場を用意。仕切りを外せば最大120人まで収容が可能。スクリーン、プロジェクター、マイクを設置している

飲食店が立ち並ぶ通りのビル内にある「グランド居酒屋富士」。2、4~6階の4フロアで運営しており、2階は、椅子席・堀りごたつ席・個室の計100席。一人客から20人ほどの団体客を対象にしたフロアだ。4階には4~30人のグループ向けの個室が12室あり、5階は宴会場が4部屋あり計120人まで収容できる。さらに6階には宴会場が2部屋あり、計60人まで対応できる。

多様な用途に対応できる点も強みとなっており、4階の個室にはパソコンの画面を投影できるテレビがあり、5階の宴会場にはコロナ禍を契機に取り入れたスクリーンとプロジェクター、マイクを用意。「貸し会議室」(4階:1時間550円/1人、5階:1,300円/1部屋)として利用した後、そのまま宴会を行うというビジネスシーンでの利用を取り込んでいる。

  • 2階は、いわゆる居酒屋の雰囲気で堀ごたつ席(1~4人)を用意。隣接する席とは腰壁で仕切っており、半個室として利用できる
  • 4階のフロアにある椅子席の個室。親族の顔合わせ、還暦祝いといった慶事の利用も多い
ぐるなびからの最新情報を受け取るのはLINEが便利!
配信頻度は、週1~2回ほど。ぐるなび通信の新記事や、旬な情報が通知されて便利です!ぜひご登録ください。
「ぐるなび通信デジタル」
ご登録はこちらから

【POINT2:コース】名物のザンギ&多彩なコースでファンを獲得

創業時から同じレシピを守っているという「ザンギ」(700円)。ニンニクが効いたその味に、往年のファンを持つ看板メニューだ

揚物・焼物・串物や刺身など居酒屋メニューをバランス良くそろえるほか、長く愛されるメニューが定着しているのも強みだ。その1つが看板メニューの「ザンギ」(700円)で注文率はほぼ100%。これを目当てに来店する人も少なくない。また、長年の定番メニュー「ピリ辛焼きそば」(500円)はビールのアテとして人気だ。売上の6~7割を占めるコースは「はまなすコース」(3,500円)、「もみじコース」(4,500円)、「富士コース」(6,000円)、「北海道まるごとコース」(7,000円)の4種を用意している。

  • 前経営者の母が考案した「ピリ辛焼きそば」(500円)。ピリ辛麺と白髭ネギのみというシンプルさ。ビールに良く合うと好評だ
  • 「本まぐろの刺身」(920円)。魚介は長い付き合いで信頼のおける鮮魚店から仕入れている。これを目的に来店する常連客もいる

コースの一番人気は、刺身4種盛り合わせのほか7品の料理が付く「もみじコース」だ。また、21時以降に提供する、ビール2時間飲み放題が付く「二次会コース」(2,500円)は学生の利用も多いという。ドリンクはビール、ハイボールや地酒などを用意。「大人数の宴会に対応するため、ドリンクはバランスを考慮しています」と福田氏は話す。

  • 人気メニューの1つ、アルゼンチンのチミチュリソースを使った「エビと野菜の温サラダ」(890円)は酸味とハーブの香りが特徴
  • ドリンクも豊富で、特に人気が高いのは、写真左から「デュワーズハイボール」(430円)、「サッポロパーフェクトクラシック」(600円)、「濃いめのレモンサワー」「夕張メロンサワー」(ともに480円)

繁盛店づくりのサポートは「ぐるなび」におまかせください!
▼詳細はこちらから
0円から始める集客アップ。ぐるなび掲載・ネット予約【ぐるなび掲載のご案内】

【POINT3:販促】ネット販促も効果を発揮

約20年前から「ぐるなび」などネット販促を活用しており、現在は3つのグルメサイトを使っている。また、Google検索やマップ上に店舗の情報を掲載し、情報の管理などが可能な「Googleビジネスプロフィール(GBP)」のMEO対策(検索の上位に表示させる施策)や「ぐるなび外国語版」なども活用し、集客の強化を図る。

また、社長や店長、外国籍の従業員が登場するSNSも運用。宴会経験の少ない若い世代に向け、宴会の魅力を発信している。

2019年、現社長の福田氏ら3人の幹部が創業家から経営を引き継いだ。しかし、翌年にコロナ禍が発生。人が集まれない時期、「大箱」の店舗は逆風だったが、大口の宴会需要の受け皿の維持を選んだ。これが奏功し、コロナ禍で遠のいていた客が戻ってきた。

新規出店については「今は考えていません。宴会の魅力を伝える場として、まずはこの店をしっかり運営していきます」と福田氏は話す。そのうえで「すすきのナンバーワンの味」と地元から称される「ザンギ」を通信販売で全国に広めようと、3Dフリーザーを導入するなど準備を進めている。「ザンギ」のためのセントラルキッチンの完成が当面の目標だ。

株式会社GIFカンパニー 代表取締役 福田 広(こう)氏
北海道・札幌市出身。前職はスーパーで惣菜の調理に従事していたが、多ジャンルのメニューを提供できる居酒屋に惹かれ、同社に入社。「グランド居酒屋富士」の料理人、仕入担当課長を経て社長に抜擢された。現在は、雇用環境の改善にも尽力している。

Googleビジネスプロフィールの運用代行サービスは、ぐるなびで!

ぐるなびによるGoogleビジネスプロフィール(GBP)を活用したMEO対策・クチコミ対応を含む、飲食店に特化した集客支援・運用代行サービスを紹介します。


▼詳細はこちらから
【ぐるなび】飲食店向けGoogleビジネスプロフィール(GBP)集客支援・運用代行サービス

飲食店の集客や販促は「ぐるなび」におまかせください!
資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ

「ぐるなび通信」の記事を読んでいただき、ありがとうございます。
「ぐるなび」の掲載は無料で始められ、飲食店のあらゆる課題解決をサポートしています!